本サイトに掲載されているリンクから商品の購入やサービスの契約をされた場合、本サイトが収益を得ることがあります。

武居由樹、力石政法のW世界戦の試合開始時間はいつ?何時?|最新の大会進行状況|5.28 Leminoボクシング

コントリビューター
神宮泰暁 Yasuaki Shingu
武居由樹、力石政法のW世界戦の試合開始時間はいつ?何時?|最新の大会進行状況|5.28 Leminoボクシング image

© NTT DOCOMO

5月28日(水)横浜で開催される武居由樹vsユッタポン・トンデイ、力石政法vsエドアルド・ヌニェスは、いつ何時頃に開始するのか? 本記事では大会進行状況を更新し、最新の試合開始時間予想をネタバレなしで伝える。

当日の試合中継は動画配信サービス『Leminoプレミアム』(初回31日間無料)にて独占配信される。

🆕最新情報:武居vsユッタポン終了!

👉️20:50 - 全試合終了。衝撃の試合経過は以下の速報から。また、見逃し配信はLeminoプレミアムで22:30から配信開始予定。【要手動更新】

📢【気になる試合経過はこちら】武居由樹&力石政法のW世界戦をリアルタイム速報中!

\武居由樹&力石政法 W世界戦/


🥊5.28 武居由樹、力石政法の世界戦はいつ始まる?

海外(英語圏)向け配信を担当するDAZN(日本はLemino独占)では、セミセミ「奈良井翼 vs 原優奈」からのメインカードパート開始を日本時間5月28日18:15とXで告知し、セミ「エドアルド・ヌニェス vs 力石政法」入場を19:30に見込んでいたが、実際の試合開始は19:34となった。

そこからフルラウンドを勘案するとメインイベント「武居由樹 vs ユッタポン・トンデイ」は20:44頃入場を見込み、20:54までに試合開始になる想定だ。

帰宅後や仕事終わりに間に合うようにライブ視聴したい方は、事前にLeminoプレミアム(初回31日間無料)に入会しておこう。

当日22:30から見逃し配信されるので、セミ、メインはライブで見て、前座は見逃しで見ることもできる。

▼予想される各試合開始時間のタイムテーブル

各試合フルラウンド想定で以下が予想されるが、試合展開によって前後するため、実際の進行にあわせて更新する。

  • 16:30:第1試合「山田龍斗 vs スリヤ・クライマネー」開始(6回戦)
  • 16:53:第2試合「荒竹一真 vs キティデッチ・ヒルンスク」開始(6回戦)
  • 17:17:第3試合「礒金龍 vs 山本智哉」開始(8回戦)
  • 18:27:第4試合「奈良井翼 vs 原優奈」開始(10回戦)
  • 19:34:セミ「エドアルド・ヌニェス vs 力石政法」(12回戦)
  • 20:48:メインイベント「武居由樹 vs ユッタポン・トンデイ」開始(12回戦)

※上記カードは大会運営の都合や選手の体調などにより直前で変更される可能性がある。

\武居由樹&力石政法 W世界戦/

▼ボクシング 1試合の消費時間(判定決着想定)

ボクシングは12回戦の試合がフルラウンド行われると、3分1ラウンドx12(36分)、1分のインターバルx11(11分)となり、試合部分だけで計47分を消費する。試合前には2〜10分前後の煽り映像からの両選手の入場、レフェリー・ジャッジ・ドクター等紹介、タイトルマッチなら認定団体のオブザーバー紹介とタイトル戦宣誓が加わり、国歌演奏を経て、レフェリーチェックから試合開始となるまでおよそ5〜15分。試合後には、判定アナウンス、勝利者インタビューもあれば、1試合全体で約1時間強(65〜75分)はかかる。

6回戦なら30〜35分、8回戦なら40〜45分、10回戦なら50〜55分になるだろう。

▼進行が早くなる場合

前座試合(アンダーカード)が序盤KO決着続きで早期に終わる場合、メインイベントも前倒しになる可能性がある。出場者の体調不良などにより急遽試合がキャンセルになった場合も同様だ。

ただし、海外配信先のDAZNは、「ヌニェスvs力石」のIBF世界フェザー級王座決定戦を日本時間19:30頃リングインを見込んでいる。この試合が早期決着した場合、「武居vsユッタポン」は20:50よりも早く行われる可能性がある。

ちなみにヌニェスが英大手プロモーター「Matchroom」社契約選手であることから、海外では「ヌニェスvs力石」がヘッドライナー(カバーイベント)扱いになっている。

▼進行が遅くなる場合

一方で、前座試合がすべて判定決着になった上で、各試合で何らかのトラブルが発生(バッティングやローブローによる試合中断が重なる等)すると、必然的にメインイベント開始が後ろ倒しになる。

▶Leminoプレミアム初月無料キャンペーン実施中!


🏆大会概要:日程・会場

  • 大会名:NTTドコモ presents Lemino BOXING ダブル世界タイトルマッチ 
  • 日程:2025年5月28日(水)16:30試合開始予定
  • 会場:横浜BUNTAI(神奈川県横浜市)
  • メインイベント:WBO世界バンタム級タイトルマッチ 12回戦
    武居由樹(王者、大橋)vs ユッタポン・トンデイ(タイ)
  • セミ:IBF世界スーパーフェザー級王座決定戦 12回戦
    エドアルド・ヌニェス(メキシコ)vs 力石政法(大橋)
  • 配信媒体:Lemino(レミノ)
\武居由樹&力石政法 W世界戦/

関連記事武居由樹&力石政法 W世界戦の視聴方法は? Leminoプレミアムが必要?


📺📱放送・配信予定(テレビ、インターネット)

▼放送・配信チャンネル

  • テレビ地上波:なし
  • テレビBS/CS:なし
  • ネット:Leminoプレミアム(初回登録初月無料)

▼配信時間

  • 2025年5月28日(水)配信枠開場 16:00 / 番組開始 16:15
    ※見逃し配信:5月28日(水)22:30 ~ 6月11日(水)22:30
    ※視聴にはLeminoプレミアム(月額990円、初回初月無料)入会が必須

▶Leminoプレミアム初月無料キャンペーン実施中!


<武居由樹&力石政法 W世界戦関連記事>


※上記のコンテンツ配信情報は2025年5月28日時点のものとなり、番組の配信が終了、または見放題が終了している可能性がある。最新配信状況はLeminoのホームページもしくはアプリをご確認ください。
※試合開催・放送配信内容・各サービスの料金等は主催者・放送局の都合により変更になる場合があります。料金は消費税込み価格。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。