本サイトに掲載されているリンクから商品の購入やサービスの契約をされた場合、本サイトが収益を得ることがあります。

武居由樹&力石政法のダブル世界戦の大会概要・放送配信予定・予定カード・チケットなど情報まとめ|Leminoボクシング

石山修二 Shuji Ishiyama

武居由樹&力石政法のダブル世界戦の大会概要・放送配信予定・予定カード・チケットなど情報まとめ|Leminoボクシング image

『NTTドコモ presents Lemino BOXING』にて、武居由樹 vs ユッタポン・トンデイ、エドアルド・ヌニェス vs 力石政法のダブル世界タイトルマッチ行われる。この大会の大会概要、放送配信予定、予定カード、チケットは以下の通りだ。


📅大会概要(日程・会場・注目カード)

  • 大会名:NTTドコモ presents Lemino BOXING ダブル世界タイトルマッチ 
  • 日程:2025年5月28日(水)16:30試合開始予定
  • 会場:横浜BUNTAI(神奈川県横浜市)
  • メインイベント:WBO世界バンタム級タイトルマッチ 12回戦
    武居由樹(王者、大橋)vs ユッタポン・トンデイ(タイ)
  • セミ:IBF世界スーパーフェザー級王座決定戦 12回戦
    エドアルド・ヌニェス(メキシコ)vs 力石政法(大橋)
  • 配信媒体:Lemino(レミノ)

▶Leminoプレミアム初月無料キャンペーン実施中!


📺📱テレビ放送・ネット配信・中継予定

▼放送・配信チャンネル

  • テレビ地上波:なし
  • テレビBS/CS:なし
  • ネット:Leminoプレミアム(初回初月無料)

関連記事:武居由樹&力石政法のW世界戦は地上波TVで見れる?

▼配信時間

  • 2025年5月28日(水)開場 16:00 / 開演 16:15
    ※見逃し配信:5月28日(水)22:30 ~ 6月11日(水)22:30
    ※視聴にはLeminoプレミアム(月額990円、初回初月無料)入会が必須

関連記事:武居由樹&力石政法 W世界戦の視聴方法は? Leminoプレミアムが必要?

\武居由樹&力石政法 W世界戦/


🥊対戦カード(試合順)

  • メインイベント:WBO世界バンタム級タイトルマッチ 12回戦
    武居由樹(王者、大橋)vs ユッタポン・トンデイ(タイ)
  • セミ:IBF世界スーパーフェザー級王座決定戦 12回戦
    エドアルド・ヌニェス(メキシコ)vs 力石政法(大橋)
  • 第4試合:チャンピオン・カーニバル 日本スーパーフェザー級タイトルマッチ 10回戦
    奈良井 翼(王者、RK蒲田)vs 原 優奈(真正)
  • 第3試合:ライトフライ級 8回戦
    礒金 龍(大橋)vs 山本 智哉(横浜光)
  • 第2試合:49.0kg契約 6回戦
    荒竹 一真(大橋)vs キティデッチ・ヒルンスク(タイ)
  • 第1試合:スーパーフライ級 6回戦
    山田 龍斗(大橋)vs スリヤ・クライマネー(タイ)

メインイベント勝敗予想:武居由樹vsユッタポン戦の予想・オッズ武居由樹vsユッタポン戦のAI予想

▶Leminoプレミアム初月無料キャンペーン実施中!


🎟️チケット(通常料金)

席種金額
アリーナSRS席¥110,000
アリーナRS席¥77,000
指定A席¥55,000
指定B席¥33,000
指定C席¥22,000
指定D席¥11,000
ソファーシート席¥33,000
プレミアムカウンター席¥33,000
車いす¥27,500
車いす+介助者¥55,000

※介助者のみでのご来場は不可
※大人1名につき未就学児1名膝上観戦無料


<武居由樹&力石政法 W世界戦関連記事>


※上記のコンテンツ配信情報は2025年5月28日時点のものとなり、番組の配信が終了、または見放題が終了している可能性がある。最新配信状況はLeminoのホームページもしくはアプリをご確認ください。
※試合開催・放送配信内容・各サービスの料金等は主催者・放送局の都合により変更になる場合があります。料金は消費税込み価格。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

石山修二 Shuji Ishiyama

スポーティングニュース日本版アシスタントエディター。生まれも育ちも東京。幼い頃、王貞治に魅せられたのがスポーツに興味を持ったきっかけ。大学在学時に交換留学でアメリカ生活を経験し、すっかりフットボールファンに。大学卒業後、アメリカンフットボール専門誌で企画立案・取材・執筆・撮影・編集・広告営業まで多方面に携わり、最終的には副編集長を務めた。98年長野五輪でボランティア参加。以降は、PR会社勤務・フリーランスとして外資系企業を中心に企業や団体のPR活動をサポートする一方で、現職を含めたライティングも継続中。学生時代の運動経験は弓道。現在は趣味のランニングで1シーズンに数度フルマラソンに出場し、サブ4達成。