本サイトに掲載されているリンクから商品の購入やサービスの契約をされた場合、本サイトが収益を得ることがあります。

【試合結果速報】10番・久保建英らの活躍で大量得点を奪ったサッカー日本代表がインドネシアに快勝|FIFAワールドカップ2026アジア最終予選(6.10)

小鷹理人 Masato Odaka

【試合結果速報】10番・久保建英らの活躍で大量得点を奪ったサッカー日本代表がインドネシアに快勝|FIFAワールドカップ2026アジア最終予選(6.10) image

日本時間6月10日(火)、FIFAワールドカップ2026アジア最終予選、日本vsインドネシアの一戦が行われた。結果は、6-0で日本がインドネシアに快勝した。

10番、キャプテンとして臨んだ久保建英は圧巻のパフォーマンスをみせた。日本代表の攻撃の起点となり、1ゴール2アシストの活躍。また、鎌田大地が2ゴール、町野修斗が1ゴール2アシストの活躍をした。

さらに、代表初ゴールを記録した森下龍矢などの新戦力の活躍も目立った。18歳の佐藤龍之介は途中出場し、W杯アジア最終予選の最年少記録を更新した。

3月にW杯出場を決めていた日本代表は、同最終予選を7勝2分1敗(30得点、3失点)で終えた。

来月、日本代表は韓国で開催されるE-1選手権を戦う。

▶Amazonでサッカー日本代表グッズをチェック!


ライブスコア

チーム前半後半合計
日本336
インドネシア000

🔄最新情報に更新する🔄

試合経過・ハイライト

※内容は逆時系列。時刻は日本時間表記。

21:31 【試合終了】日本代表が6-0のスコアでインドネシアに快勝。

21:29 後半アディショナルタイムは3分。

21:27 俵積田が左サイドを突破するもDFが触りボールを出す。CKになる。インドネシアの選手は苦しい顔をみせる。

21:25 日本がボールを保持する。

21:18 俵積田が突破し、ペナルティエリア付近まで運ぶも、ラストパスは通らない。

21:16 俵積田が左サイドを突破し、クロスを上げる。中村のシュートはDFにあたり、こぼれ球を細谷が決め切る。6-0!

21:14 日本代表の選手交代。町野に変わり俵積田が入る。

21:14 町野がシュートも外れる。

21:12 中村がカットインし、シュートも右に外れる。

21:11 佐藤のクロスがこぼれて町野がシュートを放つもGKが防ぐ。

21:10 左サイドの中村が突破し、クロスを上げるもGKがキャッチする。

21:05 久保、森下が下がり、佐藤、細谷が入る。18歳の佐藤龍之介はW杯最終予選の最年少記録を更新した。

21:03 佐野航大がクロスからチャンスを作る。その後、右サイドからクロスが上がり、佐野航大がヘディングで合わせるもGKが防ぐ。

21:02 日本、佐野海舟のシュートは惜しくも外れる。

20:58 日本代表の選手交代する。三戸を下げて、佐野航大を入れる。佐野航大は、佐野海舟の弟。

20:55 58分、町野が久保の浮いたパスに抜け出し、シュートで得点!5-0とする。

20:52 55分、中村がボールを運び、左の町野にパスを出す。町野が柔らかいクロスをあげ、森下がボレーで合わせて日本が追加点を上げる。4-0

20:50 中村が抜け出し、シュートも大きく枠を外れる。

20:48 日本がボールを回しながらチャンスを伺う。

20:45 久保のスルーパスに会場が沸く。

20:42 後半キックオフ

日本代表の選手交代。鎌田を下げて、中村が入る。

△後半

20:25 90+6分、久保のパスを鎌田が受け、二人交わし、キーパーを寝かせて落ち着いてシュート。日本が3-0とする。

20:21 高井のタックルが光る。

20:20 前半のアディショナルタイムは6分。

20:19 久保と町野のワンツーで久保が抜けシュートも左に外れる。

20:17 インドネシアの選手交代。サユリを下げて、フィルディナンが入る。

20:15 鎌田が中央を突破をするも、ファールで止められる。

20:11 CKで瀬古とインドネシアのサユリが接触し、サユリが倒れる。脳震盪か。

20:10 森下が右サイドからクロスを上げるも、DFがクリアしCKになる。

20:06 高井がインドネシアの攻撃のチャンスを止める。

20:03 町野のポストプレーから三戸が抜け出し、シュートもGKが止める。

20:02 インドネシア、負傷したディコブを下げて、サユリを入れる。

19:54 19分、CKのショートコーナーを使い、久保→鎌田→久保と運び、久保がシュート。キーパーに弾かれるも再び久保がシュートを打つ。ダブルタッチシュート。2-0

19:53 インドネシアが一瞬の隙をついて、ロングボールで攻めるも、GK大迫が飛び出しクリアする。

19:49 15分、三戸のクロスを鎌田がヘディングで合わせて、日本が先制する!1-0

19:47 インドネシアは、ロングボールのカウンターを狙う。

19:45 鈴木からのクロスを町野がヘディングで合わせるも、惜しくも枠には飛ばない。

19:43 久保がCKで低めのボールを入れるが、DFにクリアされる。

19:42 日本が敵陣でボールを回す。コーナーを獲得する。

19:38 久保が中央でドリブルし、ペナルティエリアに侵入。左に展開し、クロスを上げるも味方に合わず。

19:36 日本がボールを保持する。森下が右サイドの突破を試みるが、ディフェンスに防がれる。

19:35 キックオフ

△前半

両チームの先発メンバー

△試合前


日本代表のメンバー

先発選手

  • #12 大迫敬介
  • #22 瀬古歩夢
  • #4 鈴木淳之介
  • #3 高井幸大
  • #14 三戸舜介
  • #5 佐野海舟
  • #6 遠藤航
  • #17 森下龍矢
  • #10 久保建英
  • #15 鎌田大地
  • #18 町野修斗

控え選手

  • #1 鈴木彩艶
  • #2 関根大輝
  • #7 藤田譲瑠チマ
  • #8 鈴木唯人
  • #9 大橋祐紀
  • #11 平河悠
  • #13 中村敬斗
  • #16 細谷真大
  • #19 佐野航大
  • #20 俵積田晃太
  • #21 佐藤龍之介
  • #23 谷晃生

監督

  • 森保一

インドネシア代表のメンバー

先発選手

  • #12 アウデロ
  • #4 ディクス
  • #3 イツェス
  • #23 ハブナー
  • #2 ヒルハース
  • #19 ハイェ
  • #14 Pelupessy
  • #13 サユリ
  • #6 Putra
  • #21 ジェームズ
  • #10 ロメニ

控え選手

  • #1 パエス
  • #5 アマト
  • #7 フェルディナン
  • #8 サユリ
  • #9 ストゥルイク
  • #11 フィクリ
  • #15 カンブアヤ
  • #16 アリ
  • #17 フェルドンク
  • #18 リリパリ
  • #20 パティナマ
  • #33 チョー・ア・オン

監督

  • クライファート

※以下、試合前の情報。

■主な中継予定(放送・配信)

  • DAZN
  • テレビ朝日系
  • TVer

■日程・開始時刻・会場

  • 試合日程:日本時間6月10日(火)
  • 開始時刻:午後7:35 キックオフ予定
  • 会場(開催地):パナソニックスタジアム吹田(大阪府・吹田市)

※試合開催・放送配信内容・各サービスの料金等は主催者・放送局の都合により変更になる場合があります。料金は消費税込み価格。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。


関連記事

小鷹理人 Masato Odaka

スポーティングニュース日本版アシスタントエディター。埼玉県出身。南アフリカW杯を機にサッカーに魅了され、欧州サッカーを中心に幅広く観戦。大学・大学院でスポーツマネジメントを専攻し、理論と実践の両面からスポーツを追求。フットサル部では全国大会出場経験あり。趣味はスポーツ観戦でサッカー、格闘技、MLBなど幅広く観戦。NBAは現在勉強中。