本サイトに掲載されているリンクから商品の購入やサービスの契約をされた場合、本サイトが収益を得ることがあります。

【試合結果速報】無得点の日本代表がオーストラリアに敗れ初黒星|FIFAワールドカップ2026アジア最終予選(6.5)

小鷹理人 Masato Odaka

【試合結果速報】無得点の日本代表がオーストラリアに敗れ初黒星|FIFAワールドカップ2026アジア最終予選(6.5) image

Jiji Press

日本時間6月5日(木)、FIFAワールドカップ2026アジア最終予選の日本代表vsオーストラリア代表の一戦が行われ、日本は0-1で敗れて今W杯予選初黒星を喫した。

日本は、試合を通してボールを支配。多くの時間帯でオーストラリア陣内でプレーを続け、チャンスをいくつか作るも、得点を奪えなかった。オーストラリアは、日本の前線からのプレスに苦戦し、なかなか前進することができなかったが、90分に試合を通して初めてのチャンスを作り、貴重な得点を奪った。

すでにW杯出場を決めている日本は本予選で初黒星となった。一方、オーストラリアはこの勝利で勝ち点を16とし、W杯出場へ大きく前進した。

本予選最終戦となる次戦は、日本が6月10日(火)にパナソニックスタジアム吹田でインドネシア代表と、オーストラリアが同11日(水)にアウェーでサウジアラビア代表と激突する。

▶Amazonでサッカー日本代表グッズをチェック!


最終スコア

チーム前半後半合計
日本000
オーストラリア010

🔄最新情報に更新する🔄

試合経過・ハイライト

※内容は逆時系列。時刻は日本時間表記。

22:08 【試合終了】1-0でオーストラリアが勝利!

22:02 後半アディショナルタイムは3分。

22:00 90分、オーストラリアが右サイドを攻略し、クロスにべヒッチが合わせて得点。1-0

21:58 日本のFK。大外の瀬古にはわずかに合わない。

21:55 日本の連動した守備により、オーストラリアは日本の陣地に前進することができない。

21:52 日本、クロスを鈴木が合わせるも大きく枠外に外れる。

21:51 80分経過。残りは10分となる。

21:50 久保が切り返し、右足でシュートを打つも右に外れる。

21:49 オーストラリアの選手交代。アルザニーを入れる。

21:48 中村が左サイドを仕掛けCKを獲得する。

21:47 オーストラリアのFK。ロングボールを入れるもGK谷がキャッチする。

21:43 中村敬斗がカットインし、大外の平河にパスを出すもDFにあたりCKになる。久保が蹴るも、DFに跳ね返される。

21:39 日本、大橋、渡辺が下がり、高井、町野が入る。

21:37 オーストラリアの選手交代。デュークとゲリアが入る。

21:36 久保を起点に攻撃を作る。ペナルティエリアの中でのプレーが増える。

21:35 久保が右サイドを仕掛ける。深い位置からクロスを上げるも、中には合わない。

21:34 日本は前線からプレスをかけ、チャンスを作る。連動した良い守備を見せ、高い位置でボールを奪うことができた。

21:33 日本の選手交代。俵積田と佐野が下がり、久保と中村を入れる。

21:31 日本、中村敬斗と久保建英が準備を始めている。

21:30 大橋が抜け出し、ニアにシュートを打ち込むも右に外れる。

21:28 日本は、テンポよくパスを繋いでいるが、アタッキングサードでの質が求めれる。と解説者が話す。

21:25 オーストラリアが、日本のパスをカットし、速攻を狙うもゴールまではたどり着けない。

21:21日本がオーストラリア陣地でボールをつなぐ。大橋へのスルーパスを狙うも、DFがカバーし、日本のチャンスを潰す。

21:19 平河の突破からクロスを上げ、CKを獲得。鈴木のCKもゴールにはつながらない。

21:18 俵積田が中にドリブルし、シュート。GKが弾く。

21:18 オーストラリアが、日本代表のGKのキックミスからチャンスを作る。シュートは入らず。

21:15 【後半キックオフ】

21:14 選手交代。日本代表は町田が下がり、瀬古が入る。オーストラリアは、マッグリー、ヤズベックが入る。(Out:ティーグ、ボイル)

△後半

20:57 前半終了

20:57 オーストラリアがシュートも左に大きく外れる。

20:56 前半アディショナルタイムは1分。

20:55 日本は続けてCKを獲得する。しかし、ゴールにはつながらない。

20:54 平河がシュートもキーパーが防ぐ。

20:53 鎌田がターンからシュートを放つも外れる。

20:48 平河がミドルシュートを放つも、惜しくも左に外れる。

20:45 俵積田の突破により、CKを獲得。CKをデザインし、クロスを町田がヘディングするも枠外へ。

20:44 オーストラリアのCK。ゴールに巻いてくるボールをヘディングも枠には飛ばず。

20:43 オーストラリアがFKを獲得する。前線にロングパスを入れるも日本のDFがクリアし、CKになる。

20:39 28分、鈴木が中央を突破し、シュートを打つも右に外れる。鈴木は悔しい表情を見せる。

20:34 日本は短いパスを繋ぐ。関根のクロスはDFに当たり、CKになる。CKの後、鈴木が右サイドの突破を試みるも、DFが防ぎ、再びCKになる。

20:32 オーストラリアは、カウンター狙いか。ゴールキックからの前進やロングスローの速攻が見られた。

20:28 平河が右サイドからゴールに向かいドリブルを仕掛けるもDFに阻まれる。

20:26 日本はDFラインでパスを繋ぎチャンスを伺う。前線の大橋へのロングパスから展開し、大橋がクロスを上げるもラインを割る。

20:22 12分、日本のボールポゼッションは84%となっている。

20:17 俵積田が左サイドからクロスをあげる。こぼれ球を鎌田がシュートを放つのDFに当たる。

20:15 俵積田のクロスからチャンスを作るも中の選手は合わせることができない。

20:13 日本は敵陣でボールを回す。大橋はターンをし、ゴールに向かうも、ここはDFがカバーする。

20:12 日本はボールを保持し、チャンスを伺う。オーストラリアは、5バックでブロックを組む。

20:10 【キックオフ】

△前半

20:07 オーストラリア国歌

20:05 日本代表国歌

両チームのメンバー

△試合前


日本代表のメンバー

先発選手

  • #23 谷晃生
  • #2 関根大輝
  • #4 渡辺剛
  • #16 町田浩樹
  • #11 平河悠
  • #7 藤田譲瑠チマ
  • #5 佐野海舟
  • #20 俵積田晃太
  • #15 鎌田大地
  • #8 鈴木唯人
  • #9 大橋祐紀

控え選手

  • #1 鈴木彩艶
  • #12 大迫敬介
  • #3 高井幸大
  • #6 遠藤航
  • #10 久保建英
  • #13 中村敬斗
  • #14 三戸舜介
  • #17 森下龍矢
  • #18 町野修斗
  • #19 佐野航大
  • #21 熊坂光希
  • #22 瀬古歩夢

監督

  • 森保一

オーストラリア代表のメンバー

先発選手

  • #1 ライアン
  • #8 メトカーフ
  • #2 デゲネク
  • #21 バージェス
  • #3 ミラー
  • #13 オニール
  • #17 ティーグ
  • #16 ベヒッチ
  • #6 ボイル
  • #23 チルカーティ
  • #11 ボレロ

控え選手

  • #4 ロールズ
  • #5 カセレス
  • #7 トレウィン
  • #9 タガート
  • #10 アルザニー
  • #12 イッツォ
  • #14 マッグリー
  • #15 デューク
  • #18 ガウチ
  • #19 ヤズベック
  • #20 ティリオ
  • #22 ゲリア

監督

  • トニー・ポポヴィッチ

※以下、試合前の情報。

■主な中継予定(放送・配信)

■日程・開始時刻・会場

  • 試合日程:日本時間6月5日(木)
  • 開始時刻:午後8:10 キックオフ予定
  • 会場(開催地):オプタス・スタジアム(オーストラリア・パース)

※試合開催・放送配信内容・各サービスの料金等は主催者・放送局の都合により変更になる場合があります。料金は消費税込み価格。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。


関連記事

小鷹理人 Masato Odaka

スポーティングニュース日本版アシスタントエディター。埼玉県出身。南アフリカW杯を機にサッカーに魅了され、欧州サッカーを中心に幅広く観戦。大学・大学院でスポーツマネジメントを専攻し、理論と実践の両面からスポーツを追求。フットサル部では全国大会出場経験あり。趣味はスポーツ観戦でサッカー、格闘技、MLBなど幅広く観戦。NBAは現在勉強中。