【2025最新版】セレクトセール高額馬ランキング 当歳&1歳まとめ

加藤雅大 Masahiro Kato

【2025最新版】セレクトセール高額馬ランキング 当歳&1歳まとめ image

高額馬が飛び交う、日本最大の競走馬セリ「セレクトセール」。その当歳・1歳それぞれの高額馬ランキングを一挙に紹介する。

2025年7月14日(月)、15日(火)に行われた「JRHAセレクトセール」では、2日間の取引総額327億円を記録。後のG1馬を多く輩出するこのセールから大物誕生となるか。

セレクトセール 1歳馬ランキング TOP20

※セール結果はJRHA(日本競走馬協会)公式発表に基づく

※2025年セレクトセール開催分まで

順位落札価格(税抜)馬名性別父名購買者/馬主
1位5億9,000万円2024エムズビギン牡馬キタサンブラックエムズレーシング
2位5億1,000万円2020ショウナンアデイブ牡馬ディープインパクト国本 哲秀
3位4億5,000万円2022ダノンエアズロック牡馬モーリスダノックス
4位4億2,000万円2025モシーンの2024牡馬キタサンブラックネブラスカレーシング
5位4億1,000万円2025ノームコアの2024牡馬キタサンブラック金子真人ホールディングス
6位T4億0,000万円2020ダノンマイソウル牡馬ディープインパクトダノックス
6位T4億0,000万円2024ダノンアスコルティ牝馬キタサンブラックダノックス
8位3億9,000万円2024ダノンヒストリー牡馬エピファネイアダノックス
9位T3億6,000万円2019ザレストノーウェア牡馬ディープインパクト大塚 亮一
9位T3億6,000万円2011ラストグルーヴ牝馬ディープインパクト山本 英俊
11位3億4,000万円2024イエッサー牡馬エピファネイア藤田 晋
12位3億3,000万円2024ダノンオブアイデア牡馬エピファネイアダノックス
13位3億2,000万円2025ラビットランの2024牡馬キタサンブラック阿部 雅英
14位T3億1,000万円2023ダノンシーマ牡馬キタサンブラックダノックス
14位T3億1,000万円2023キングノジョー牡馬シルバーステートTNレーシング
14位T3億1,000万円2024ハムタン牡馬エピファネイアTNレーシング
14位T3億1,000万円2025ヤンキーローズの2024牡馬サートゥルナーリアダノックス
18位T3億0,000万円2021オープンファイア牡馬ディープインパクト長谷川 祐司
18位T3億0,000万円2021リプレゼント牡馬ロードカナロア藤田 晋
18位T3億0,000万円2022ストーンズ牡馬ドゥラメンテエムズレーシング
18位T3億0,000万円2023スターウェーブ牡馬KingmanTNレーシング
18位T3億0,000万円2025フォエヴァーダーリングの2024牡馬レイデオロ藤田 晋
18位T3億0,000万円2025コンヴィクションⅡの2024牡馬キタサンブラックダノックス

1歳馬最高額は2024年エムズビギンの5億9,000万円

セレクトセール1歳セッションは2024年、過去の記録を大きく塗り替える高額取引が誕生。キタサンブラック産駒の「エムズビギン」で、税抜5億9,000万円。父キタサンブラックの評価急上昇や、母父に欧州の名馬Galileoを持つ血統背景から、この金額に達したと考えられる。

2位には2020年取引の「ショウナンアデイブ」(ディープインパクト産駒)が税抜5億1,000万円で続き、3位には2022年取引の「ダノンエアズロック」(モーリス産駒)が税抜4億5,000万円でランクイン。ディープインパクトやキタサンブラック、エピファネイア、ドゥラメンテなど、クラシックホースを多く輩出する種牡馬を中心にランクインしている。

セレクトセール 当歳馬ランキング TOP20

※セール結果はJRHA(日本競走馬協会)公式発表に基づく

※2025年セレクトセール開催分まで

順位落札価格(税抜)馬名性別父名購買者/馬主
1位6億0,000万円2006ディナシー牝馬キングカメハメハグローブエクワインマネージメント
2位T5億8,000万円2017アドマイヤビルゴ牡馬ディープインパクト近藤 旬子
2位T5億8,000万円2025ミッドナイトビズーの2025牡馬イクイノックスネブラスカレーシング
4位5億2,000万円2023サガルマータ牡馬コントレイル前田 幸治
5位5億0,000万円2025シンプリーグロリアスの2025牡馬キタサンブラック坂口 直大
6位4億9,000万円2004ザサンデーフサイチ牡馬ダンスインザダーク関口 房朗
7位4億7,000万円2019リアド牡馬ディープインパクト大塚 亮一
8位4億5,000万円2025ゴーイングトゥベガスの2025牡馬イクイノックス小笹 芳央
9位T4億1,000万円2021ホウオウプロサンゲ牡馬キズナ小笹 芳央
9位T4億1,000万円2024セリエンホルデの2024牡馬キタサンブラック田畑 利彦
11位T3億8,000万円2020ホウオウリュウセイ牡馬ハーツクライ小笹 芳央
11位T3億8,000万円2023バックドラフト牡馬キタサンブラックインターホース
13位T3億7,000万円2021ダノンモンブラン牡馬ロードカナロアダノックス
13位T3億7,000万円2024カリーナミアの2024牡馬エピファネイア廣崎利洋HD
13位T3億7,000万円2017ダブルアンコール牝馬ディープインパクトDMMドリームクラブ
16位3億3,500万円2002トーセンダンス牡馬サンデーサイレンス島川 隆哉
17位T3億3,000万円2023ボンボンベイビー牡馬コントレイル前田 晋二
17位T3億3,000万円2023ペイジャー牡馬エピファネイア藤田 晋
17位T3億3,000万円2003フサイチジャンク牡馬サンデーサイレンス関口 房朗
20位T3億2,000万円2000カーム牡馬サンデーサイレンス岡田 美佐子
20位T3億2,000万円2022ジュタ牡馬ドゥラメンテラ・メール
20位T3億2,000万円2023ヘイジュード牡馬キタサンブラックロデオジャパン
20位T3億2,000万円2025ファイアバーンの2025牡馬キズナ国本 哲秀

当歳馬最高額は2006年ディナシーの6億円

当歳セッション最高額は、2006年に取引されたキングカメハメハ産駒の牝馬「ディナシー」の税抜6億円。父キングカメハメハ、母にエリザベス女王杯覇者のトゥザヴィクトリーがいる超良血馬で、牝馬ながら異例の最高額となった。そんな超高額馬でも現役時代は一度もレースに出走することなく引退。競馬の奥深さと難しさを感じさせる一頭となった。

2位タイには2017年取引の「アドマイヤビルゴ」(ディープインパクト産駒)と2025年取引の「ミッドナイトビズーの2025」(イクイノックス産駒)が税抜5億8000万円で続く。

このほか、キズナ、キタサンブラック、ハーツクライ、エピファネイア、サンデーサイレンスなど、近代の日本のクラシックで有力馬を輩出する名種牡馬が数多くランクインしている。

✍️この記事はいかがでしたか? 読後のご意見・ご感想をぜひお聞かせください


関連記事

加藤雅大 Masahiro Kato

スポーティングニュース日本版コンテンツライター。愛知県出身。大学卒業後、テレビ局でスポーツ番組の制作に携わり、幅広い競技に関わる中でスポーツの奥深さに魅了される。現在はスポーツライターとして活動しており、競馬を中心に、野球やサッカーも担当。レースや試合の展望はもちろん、データや戦術、駆け引きといった要素にも注目。多角的な視点からスポーツの魅力を伝える。