バレーボールネーションズリーグ(VNL)2025男子大会が、6月11日(水)から8月3日(日)にかけて開催される。
ここでは、男子日本代表の出場選手についてまとめる。
索引:ネーションズリーグ登録選手|予選ラウンド第1週出場メンバー|予選ラウンド第2週出場メンバー|予選ラウンド第3週出場メンバー|ファイナルラウンド出場メンバー
ネーションズリーグ登録メンバー
# | 選手名 | P | 身長 | 所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 西田有志 | OP | 186 | 大阪ブルテオン |
2 | 小野寺太志 | MB | 202 | サントリーサンバーズ大阪 |
3 | 深津英臣 | S | 181 | ウルフドッグス名古屋 |
4 | 宮浦健人 | OP | 190 | ジェイテクトSTINGS愛知 |
5 | 大塚達宣 | OH | 194 | パワーバレー・ミラノ(イタリア) |
6 | 山内晶大 | MB | 204 | 大阪ブルテオン |
7 | 新井雄大 | OH | 188 | 広島サンダーズ |
9 | 大宅真樹 | S | 178 | サントリーサンバーズ大阪 |
11 | 富田将馬 | OH | 190 | 大阪ブルテオン |
12 | 髙橋藍 | OH | 188 | サントリーサンバーズ大阪 |
13 | 小川智大 | L | 175 | ジェイテクトSTINGS愛知 |
14 | 石川祐希 | OH | 192 | シル・スーサ・ヴィム・ペルージャ(イタリア) |
15 | 甲斐優斗 | OH | 200 | 専修大学 |
16 | 村山豪 | MB | 191 | ジェイテクトSTINGS愛知 |
17 | 西本圭吾 | MB | 189 | 東レアローズ静岡 |
18 | 西山大翔 | OP | 193 | 大阪ブルテオン |
20 | 山本智大 | L | 171 | 大阪ブルテオン |
21 | 永露元稀 | S | 192 | 大阪ブルテオン |
22 | 藤中颯志 | L | 178 | サントリーサンバーズ大阪 |
23 | エバダデン・ラリー | MB | 195 | 大阪ブルテオン |
24 | 高橋慶帆 | OP | 194 | 法政大学 |
25 | 下川諒 | S | 178 | サントリーサンバーズ大阪 |
26 | 山崎彰都 | OH | 190 | ウルフドッグス名古屋 |
29 | 三輪大将 | MB | 192 | 広島サンダーズ |
30 | 西川馨太郎 | MB | 195 | 大阪ブルテオン |
31 | 今橋祐希 | S | 182 | 東京グレートベアーズ |
32 | 佐藤駿一郎 | MB | 205 | フリカーニ・ロイマー(フィンランド) |
33 | 髙木啓士郎 | L | 171 | 広島サンダーズ |
34 | 後藤陸翔 | OH | 187 | 東京グレートベアーズ |
38 | 山田大貴 | OP/OH | 191 | 東レアローズ静岡 |
ヘッドコーチ(監督)
- ロラン・ティリ(日本バレーボール協会)
予選ラウンド第1週出場メンバー
6月10日、第1週の出場メンバー14人とリザーブ選手2人が発表された。
MB(ミドルブロッカー)
- #16 村山豪
- #17 西本圭吾
- #23 エバダデン・ラリー
- #31 佐藤駿一郎
OH(アウトサイドヒッター)
- #5 大塚達宣
- #11 富田将馬
- #15 甲斐優斗
- #26 山崎彰都
OP(オポジット)
- #4 宮浦健人
- #24 高橋慶帆
S(セッター)
- #9 大宅真樹
- #25 下川諒
L(リベロ)
- #13 小川智大
- #22 藤中颯志
リザーブ選手:#18 西山大翔(オポジット)、#21 永露元稀(セッター)
予選ラウンド第2週出場メンバー
6月25日、第2週の出場メンバー14人とリザーブ選手1人が発表された。
MB(ミドルブロッカー)
- #16 村山豪
- #23 エバダデン・ラリー
- #29 三輪大将
- #32 佐藤駿一郎
OH(アウトサイドヒッター)
- #5 大塚達宣
- #11 富田将馬
- #15 甲斐優斗
- #26 山崎彰都
OP(オポジット)
- #4 宮浦健人
- #18 西山大翔
S(セッター)
- #9 大宅真樹
- #21 永露元稀
L(リベロ)
- #13 小川智大
- #22 藤中颯志
リザーブ選手:#34 後藤陸翔(アウトサイドヒッター)
予選ラウンド第3週出場メンバー
MB(ミドルブロッカー)
- #2 小野寺太志
- #17 西本圭吾
- #23 エバダデン・ラリー
- #32 佐藤駿一郎
OH(アウトサイドヒッター)
- #11 富田将馬
- #12 髙橋藍
- #14 石川祐希
- #15 甲斐優斗
OP(オポジット)
- #4 宮浦健人
- #18 西山大翔
S(セッター)
- #9 大宅真樹
- #21 永露元稀
L(リベロ)
- #13 小川智大
- #20 山本智大
リザーブ選手:#3 深津英臣(S)、#6 山内晶大(MB)、#24 高橋慶帆(OP)、#26 山崎彰都(OH)
ファイナルラウンド出場メンバー
MB(ミドルブロッカー)
- #2 小野寺太志
- #17 西本圭吾
- #23 エバダデン・ラリー
- #32 佐藤駿一郎
OH(アウトサイドヒッター)
- #11 富田将馬
- #12 髙橋藍
- #14 石川祐希
- #15 甲斐優斗
OP(オポジット)
- #4 宮浦健人
- #18 西山大翔
S(セッター)
- #9 大宅真樹
- #21 永露元稀
L(リベロ)
- #13 小川智大
- #20 山本智大
リザーブ選手:なし
リザーブ選手の登録ルール
本大会では出場選手とは別に30人のエントリーメンバーから最大4人の選手をリザーブとして登録することができる。
出場チームが当該大会の責任者に選手交代を申し入れ認められた場合、申請が認められた日の翌日の試合から交代した選手が試合に出場できるようになる。
また、出場選手から外れた選手も同様の手続きを経て再び大会に出場することができる。
✍️この記事はいかがでしたか? 読後のご意見・ご感想をぜひお聞かせください
関連記事
- 【バレーボール】ネーションズリーグ2025はいつどこで開催される? 大会概要・会場まとめ|VNL2025
- バレーボールネーションズリーグ2025はどこで放送? おすすめ視聴方法・料金・無料期間まとめ|VNL2025
- 【バレーボール】ネーションズリーグ2025 男女出場国一覧|VNL2025
- バレーボール女子日本代表メンバー一覧|ネーションズリーグ2025
- バレーボール男子日本代表メンバー一覧|ネーションズリーグ2025
- バレーボールネーションズリーグ2025は地上波で見られる? 無料放送は
- VNLバレーボール女子日本代表の試合日程・結果一覧
- VNLバレーボール男子日本代表の試合日程・結果一覧