マンチェスター・ユナイテッドが新たなストライカー獲得に動く

小山亮 Akira Koyama

Dorothy Howard

マンチェスター・ユナイテッドが新たなストライカー獲得に動く image

マンチェスター・ユナイテッドは、かねてより狙っていたブライアン・エンベウモの獲得に成功し、近日中にも正式発表が行われる見通しだ。さらに、ウルヴスからブラジル人FWマテウス・クーニャも加わっており、昨夜行われたリーズとのプレーシーズンマッチでデビューを果たしている。

【関連記事】マンチェスター・ユナイテッドがブレントフォードのエースFWエンベウモ獲得へ 大型移籍が実現か

そんな中、ルベン・アモリム監督はさらなる前線強化を視野に入れおり、現在は新たなストライカーの獲得を検討中だ。

現時点で最も有力視されているのが、パリ・サンジェルマンに所属するフランス代表FWコロ・ムアニだ。昨季後半はユベントスにレンタル移籍し、セリエAで19試合8得点という成績を残している。スピードとテクニックに優れるこのストライカーに対し、ユナイテッドはすでに交渉を開始したとみられている。

【関連記事】マンチェスター・ユナイテッドの2025-2026プレミアリーグ日程まとめ

現在ユナイテッドは9番タイプのストライカーの補強が急務とされており、PSG側もこの夏にコロ・ムアニを放出する方針とされる。

アモリム監督は、ライプツィヒのベンジャミン・シェシュコにも関心を寄せているが、コロ・ムアニの移籍金の方が安くなると予想される。バルセロナがラッシュフォードのローン移籍に近づいていることから、この移籍が実現される可能性が高まっている。

【関連記事】マーカス・ラッシュフォードにバルセロナが正式オファーか、近況投稿にチームメイトが反応

本文:Man Utd turn attention to in-demand striker as next target
翻訳:小山亮(スポーティングニュース日本版)

✍️この記事はいかがでしたか? 読後のご意見・ご感想をぜひお聞かせください

小山亮 Akira Koyama

スポーティングニュース日本版アシスタントエディター。埼玉県出身。都内の大学に在学中。15年間にわたりサッカーに打ち込んできたが、プロの試合観戦や分析も趣味。幼少期からJリーグや欧州サッカーを追いかけ、現在は年間20試合以上をスタジアムで観戦している。大学のサークルでは監督を務め、全国2位を経験した。

Dorothy Howard

Dorothy Howard is a freelance soccer writer for The Sporting News. Dorothy loves all things sports, especially soccer. She is unfortunately a hardcore Manchester United fan, but loves the USWNT. Since starting her career, she has published work for multiple sports sites, and is a trusted name in sports reporting.