本サイトに掲載されているリンクから商品の購入やサービスの契約をされた場合、本サイトが収益を得ることがあります。

ドナルド・トランプ米大統領がMLBクリーブランド・ガーディアンズに対して旧称への改名を要求

コントリビューター
石山修二 Shuji Ishiyama
コントリビューター
Daniel Mader
ドナルド・トランプ米大統領がMLBクリーブランド・ガーディアンズに対して旧称への改名を要求 image

ドナルド・トランプ大統領は現地20日(日)、ソーシャルメディアに投稿し、「輝かしい過去」を指摘しながら、NFLのワシントン・コマンダーズとともにクリーブランド・ガーディアンズに対してチーム名を旧称のインディアンズに戻すよう求めた。

トランプ大統領は過去にもコマンダーズとガーディアンズの名称変更に反対の立場を表明してきた。今回のソーシャルメディアの投稿では、クリーブランドのフランチャイズを旧名称のインディアンズの名前に戻すことを「実現するよう」、特にリーグのオーナーたちに求めた。

▶MLBグッズをAmazonでチェック!

「クリーブランド・インディアンズは、オリジナルの野球チーム6つのうちの1つ(編集部注:実際には8チーム)で、輝かしい歴史を持つチームだ。私たちの偉大なインディアンたちの多くがこの変更を望んでいる。彼らの遺産と威信がシステムによって奪われている」とトランプ大統領は自身が立ち上げたソーシャルメディア『TruthSocial』 に投稿した。

「3、4年前とは時代は変わった。私たちは情熱と常識のある国だ」

ここでは、トランプ大統領がなぜ、ガーディアンズの名称変更を求めているかについてまとめる。

トランプ大統領はなぜガーディアンズの名称変更を求めるのか?

トランプ大統領の投稿はここ数ヶ月間、ワシントンD.C.での新スタジアム計画で話題になっているNFLワシントン・コマンダーズに焦点を当てたものだったが、彼は近年チーム名を変更したチームの一つとしてコマンダーズとガーディアンズを一括りにした。

彼のソーシャルメディアの投稿では、ガーディアンズに旧名称の「インディアンズ」に戻すよう求めていた。彼は、米国の先住民人口が「これを望んでいる」と書き、その理由として「彼らの遺産と威信がシステムによって奪われている」と述べた。

ドナルド・トランプは、#Guardians は「直ちに」その名称をインディアンズに戻すべきだと世界に向けて共有した)

トランプ大統領は、ワシントンD.C.でのスタジアム契約阻止を示唆したコマンダーズへの発言とは異なり、ガーディアンズのフランチャイズを脅かすような発言は一切しなかった。しかし、別の投稿で「クリーブランドのオーナー、マット・ドーラン氏は、その馬鹿げたチーム名変更のせいで3回連続で選挙に敗れた」と示唆した。

ドーラン家はガーディアンズのオーナーで、マット・ドーラン氏は故ラリー・ドーラン氏の息子だ。ただし、マット・ドーラン氏は2022年と2024年のオハイオ州上院議員選挙の候補者だったため、もはやチームには関与していない。

トランプ大統領はドーラン氏が「名前をクリーブランド・インディアンズに戻せば、実際に選挙に勝つかもしれない」と付け加えた。

ガーディアンズはなぜチーム名を変更した?

クリーブランドのMLBフランチャイズは、チーム名やマスコットなどに先住民を侮辱するイメージを使用していたとして激しい批判を受けたため、「インディアンズ」から「ガーディアンズ」にチーム名を変更した。

チームの旧ロゴ「チーフ・ワフー」は、ネイティブ・アメリカンの団体などから人種差別的だと批判を受けていたため、2018年に廃止された。チームの名称とブランドも長年議論の的となり、市民権団体は「インディアンズ」の名称変更を求め続けていた。チームが2016年のワールドシリーズに出場した際には、名称変更への注目はさらに高まった。

チーム関係者は長年、旧チーム名とブランドにネイティブ・アメリカンを冒涜する意図はなく、むしろ彼らを称えるものだと主張してきたが、ジョージ・フロイド氏の殺害事件と全国的な抗議運動を受けて、その名称を見直しすると発表した。

ガーディアンズはいつ名称を変更した?

クリーブランドのMLBフランチャイズはまず2020年7月、チーム名を見直すことを発表した。チームロゴから「チーフ・ワフー」を削除してから数年後のことだった。チームは2021年シーズンまで「インディアンズ」の名称でプレイしたが、2021年7月に「ガーディアンズ」への2022年シーズンからの改名を発表した。

2021年11月、「ガーディアンズ」への変更が正式に決定し、リブランディングが本格的にスタートした。

ガーディアンズは名称を元に戻す?

日曜日、ガーディアンズの野球運営部門の社長であるクリス・アントネッティ氏は、当初トランプ大統領のコメントについて知らなかったと述べたが、チーム名変更は「追跡したり、注意を払っていたことではない」と述べた。

「数年前に行った決定に対して異なる見方があることは理解しているが、当然ながら、それは私たち自身が下した決定だ」と、アントネッティ氏は 米ケーブル局『ESPN』 を通じて述べた。

「過去4年間、ガーディアンズとしてブランドを築く機会を得てきた。私たちは目の前に広がる未来に期待を抱いている」

現時点では、ガーディアンズが旧名称に戻す計画や意向はないようだ。

MLBのオリジナルチーム6チームとは?

MLBのチームに「オリジナル6」と呼ばれるものは公式には存在しない。1876年にナショナルリーグが設立された当初、以下の8つのチームがオリジナルチームとして参加していた。

  • ボストン・レッドストッキングス(現アトランタ・ブレーブス)
  • シカゴ・ホワイトストッキングス(現シカゴ・カブス)
  • シンシナティ・レッドストッキングス(現シンシナティ・レッズ)
  • ハートフォード・ダークブルース
  • ルイビル・グレイズ
  • ミューチュアル・オブ・ニューヨーク
  • フィラデルフィア・アスレティックス
  • セントルイス・ブラウンストッキングス (現セントルイス・カーディナルス)

同様に、1903年の最初のワールドシリーズに先立ち、1901年にアメリカン・リーグが設立された時、8つのチームが参加していた。

  • ボルティモア・オリオールズ
  • ボストン・アメリカンズ(現ボストン・レッドソックス)
  • シカゴ・ホワイトソックス
  • クリーブランド・ブルース(現クリーブランド・ガーディアンズ)
  • デトロイト・タイガース
  • ミルウォーキー・ブルワーズ (現ボルティモア・オリオールズ)
  • フィラデルフィア・アスレティックス
  • ワシントン・セネタース (現ミネソタ・ツインズ)

▶土曜の朝はApple TV+でMLB中継! まずは7日間無料トライアル

原文:Donald Trump vs. Guardians name change, explained: Why U.S. president is demanding Cleveland baseball team return to Indians
翻訳・編集:石山修二(スポーティングニュース日本版編集部)


MLB関連記事