日本時間5月12日(月)、大谷翔平&山本由伸&佐々木朗希所属のロサンゼルス・ドジャースと、アリゾナ・ダイヤモンドバックスによるMLB 2025レギュラーシーズン4連戦の第4戦が、チェイス・フィールド(アリゾナ州フェニックス)で行われ、ドジャースが8-1で完勝した。ドジャースは地区内ライバルのダイヤモンドバックスとの4連戦を2勝2敗とした。
ドジャースの大谷は、1番DHで先発。「母の日」仕様の鮮やかなピンクのバットで、5回の第3打席にセンター前ヒット、6回の第4打席にはライト前にタイムリーヒットを放った。この日の大谷は5打数2安打1打点1得点。6回のタイムリー打の後で、牽制で釣り出されて二塁でタッチアウトになったため、盗塁失敗が記録された。
大谷の主な成績は、打率.308、12本塁打(MLB3位タイ)、21打点、OPS(長打率+出塁率)1.051(MLB2位)、44得点(MLB1位)、10盗塁となっている。
ドジャースは、ローテーションの谷間で先発した、トニー・ゴンソリンが好投した。2022年は16勝したこともある長身右腕は5回無失点で降板。その後を4人の投手が4イニングを1失点に抑えた。
打撃では、絶好調のフレディ・フリーマンが1本塁打、2二塁打を含む4安打3打点で勝利に大きく貢献した。
ドジャースはアウエーの10連戦を6勝4敗で乗り切った。開幕から打撃が好調だった、トミー・エドマンやテオスカー・ヘルナンデスを負傷で欠いているが、攻撃面ではフリーマンと大谷がけん引し、影響は少ない。日本時間の明日13日は休日で14日から9連戦を戦う。
関連記事:ドジャースの試合日程・結果一覧
スコア
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ドジャース | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0 | 3 | 8 |
Dバックス | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 |
試合経過・ハイライト:大谷、鮮やかピンク色バットでタイムリー
※内容は逆時系列。時刻は日本時間表記。
二死走者なし。7番 トーマスはセンターライナーでゲームセット。ドジャースが完勝し、地区内ライバルとの対戦成績を2勝2敗の五分とした。
一死走者なし。6番 グリエルはライトフライ。
無死走者なし。5番 スアレスはサードゴロ。
ドジャースはピッチャー交代。マット・サウアーがマウンドへ。
△9回裏・Dバックスの攻撃△
二死一、二塁。8番 ロハスはライトフライで3アウトチェンジ。
二死一塁。7番 K・ヘルナンデスはセンター前ヒット。
二死二塁。6番 パヘスはレフト前にタイムリーヒット。スミスがホームイン。【ドジャース 8-1 ダイヤモンドバックス】
一死二塁。5番 マンシーは空振り三振。
一死二塁。4番 スミスはセンターに二塁打でフリーマンがホームイン。【ドジャース 7-1 ダイヤモンドバックス】
一死一塁。4番 スミスの時ボークで、フリーマンは二塁へ。
一死走者なし。3番 フリーマンはライト前ヒット。フリーマンは今日4安打。
一死走者なし。2番 ベッツは右中間スタンドにソロホームラン。ベッツの6号ホーマーでドジャースがリードを再び広げた。【ドジャース 6-1 ダイヤモンドバックス】
無死走者なし。1番 大谷翔平はファーストゴロ。大谷は全力疾走で一塁に駆け込んだが、間一髪間に合わずアウトに。
△9回表・ドジャースの攻撃△
07:40 二死走者なし。4番 ネーラーはレフトフライで3アウトチェンジ。
07:38 一死走者なし。3番 スミスの代打マルテはショートゴロ。
07:36 無死走者なし。2番 ペルドモはセカンドゴロ。
ドジャースはピッチャー交代。このところ9回の登板が多かった左腕のタナー・スコットをマウンドに送った。
△8回裏・Dバックスの攻撃△
07:36 二死三塁。 9番 アウトマンの代打テイラーはピッチャーゴロで3アウトチェンジ。なかなか大谷に打線がつながらない。
07:33 二死二塁。ピッチャーのカスティーヨがまたもボーク。ロハスは三塁へ。
07:32 二死一塁。9番 アウトマンの代打テイラーの時、ボークでロハスは二塁へ。
07:31 二死走者なし。8番 キム・ヘソンの代打ロハスはセンター前ヒット。
07:30 一死走者なし。7番 コンフォートの代打K・ヘルナンデスはライトフライ。
07:29 無死走者なし。6番 パヘスは空振り三振。
Dバックスのピッチャー交代。左腕のカスティーヨがマウンドへ。
△8回表・ドジャースの攻撃△
07:26 二死二塁。1番 キャロルはセカンドゴロで3アウトチェンジ。
07:24 二死一塁。9番 ヘレラはライト線に二塁打。トーマスがホームインし。Dバックスが1点を返した。【ドジャース 5-1 ダイヤモンドバックス】
07:22 一死一塁。8番 タワは空振り三振。
07:20 一死走者なし。7番 トーマスはレフト前ヒット。
07:19 無死走者なし。6番 グリエルライトフライ。
△7回裏・Dバックスの攻撃△
07:16 二死走者なし。5番 マンシーはファーストゴロで3アウトチェンジ。
07:15 一死走者なし。4番 スミスはライトファウルフライ。
07:14 一死走者なし。3番 フリーマンは5球目をフルスイング!右中間スタンドに飛び込むソロホーマー。フリーマンの今季9号でドジャースがリードを広げた。【ドジャース 5-0 ダイヤモンドバックス】フリーマンは今日3打点。
Freddie splash! pic.twitter.com/mruXGYjK7E
— Los Angeles Dodgers (@Dodgers) May 11, 2025
07:12 無死走者なし。2番 ベッツはピッチャーゴロ。
△7回表・ドジャースの攻撃△
07:09 二死一塁。5番 今季12本塁打のスアレスはフルカウントからサードゴロで3アウトチェンジ。
ドジャースはここでピッチャー交代。ベン・カスぺリアスがマウンドへ。
07:05 二死走者なし。4番 ネーラーはレフト前ヒット。
07:04 一死走者なし。3番 スミスは見逃し三振。
07:02 無死走者なし。2番 ペルドモは3球続けてファウルで粘ったが9球目を空振り三振。
ドジャースはピッチャー交代。左腕のジャック・ドレイヤーがマウンドへ。
△6回裏・Dバックスの攻撃△
06:58 二死一塁。2番 ベッツの時、大谷がピックオフされ二塁でタッチアウトに。3アウトチェンジ。
06:57 二死三塁。1番 大谷翔平はピンクバットでライト前にタイムリーヒット。コンフォートがホームイン。【ドジャース 4-0 ダイヤモンドバックス】
/
— SPOTV NOW JAPAN (@SPOTVNOW_JP) May 11, 2025
ドジャース・大谷翔平🇯🇵
第4打席にタイムリーヒット!
\
⚾️MLB2025シーズン⚾️#ドジャース🆚#ダイヤモンドバックス#LADAZ #大谷翔平
毎日MLB観るなら #SPOTVNOW!
Dバックスはここでピッチャー交代。左腕のマンティプライが登板。
06:53 一死三塁。9番 アウトマンは空振り三振。
06:48 無死一塁。8番 キム・ヘソンは右中間にヒットで二塁を狙ってタッチアウト。
06:47 無死走者なし。7番 コンフォートはライト前ヒット。
△6回表・ドジャースの攻撃△
06:44 二死一塁。2番 ペルドモの時、キャロルが二塁盗塁失敗、タッチアウト。一昨年54盗塁のキャロルを刺したキャッチャースミスの強肩が光った。
That Will to Mookie connection. 🔥 pic.twitter.com/2BtmMsFany
— Los Angeles Dodgers (@Dodgers) May 11, 2025
06:42 二死走者なし。1番 キャロルはストレートのフォアボール。
06:41 一死走者なし。9番 ヘレラは見逃し三振。
06:38 無死走者なし。8番 タワはセカンドフライ。
△5回裏・Dバックスの攻撃△
06:35 二死一塁。6番 パヘスはショートゴロでマンシーが二塁フォースアウト、3アウトチェンジ。
06:34 二死走者なし。5番 マンシーはフォアボール。
06:33 一死一塁。5番 マンシーの時にスミスが二塁盗塁失敗、タッチアウト。
06:32 一死三塁。4番 スミスはピッチャーの足元を抜くセンター前ヒット。ベッツがホームインし、ドジャースがさらに追加点。【ドジャース 3-0 ダイヤモンドバックス】
06:29 無死二、三塁。3番 フリーマンはセンターに犠牲フライ。大谷がホームインし、ドジャース追加点。【ドジャース 2-0 ダイヤモンドバックス】ベッツも三塁へ。
06:27 無死一塁。2番 ベッツはレフト線に二塁打。大谷は三塁ストップ。
06:26 無死走者なし。1番 大谷翔平はセンター前ヒット。
△5回表・ドジャースの攻撃△
06:23 二死走者なし。7番 トーマスはセカンドゴロで3アウトチェンジ。
06:21 一死走者なし。6番 グリエルは見逃し三振。
06:18 無死走者なし。5番 スアレスは空振り三振。
△4回裏・Dバックスの攻撃△
06:15 二死二塁。9番 アウトマンはセカンドゴロで3アウトチェンジ。この試合、ドジャースは大谷の前で打線が切れている。
06:13 一死二塁。8番 キム・ヘソンはサードゴロ。
06:12 一死走者なし。7番 コンフォートはレフトに二塁打。
06:11 無死走者なし。6番 パヘスはショートゴロ。
△4回表・ドジャースの攻撃△
06:09 二死一、三塁。4番 ネーラーはショートフライで3アウトチェンジ。
06:07 二死二塁。3番 スミスはセカンド内野安打。ペルドモは三塁へ。
06:05 二死走者なし。2番 ペルドモは左中間に二塁打。
06:03 一死走者なし。1番 キャロルはセカンドゴロ。
06:02 無死走者なし。9番 ヘレラはフルカウントからレフフライ。
△3回裏・Dバックスの攻撃△
05:59 二死一、二塁。5番 マンシーはレフトフライで3アウトチェンジ。
05:57 二死二塁。4番 スミスはフォアボール。
05:55 二死走者なし。3番 フリーマンはライト線に二塁打。
05:55 一死走者なし。2番 ベッツは空振り三振。
05:53 無死走者なし。1番 大谷翔平は空振り三振。
△3回表・ドジャースの攻撃△
05:50 二死走者なし。8番 タワライトフライ
05:49 一死走者なし。7番 トーマスはセカンドゴロ。
05:48 無死走者なし。6番 グリエルはショートゴロ。
△2回裏・Dバックスの攻撃△
05:45 二死一塁。9番 アウトマンは空振り三振で3アウトチェンジ。
05:42 一死一塁。8番 キム・ヘソンは見逃し三振。
05:40 無死一塁。7番 コンフォートはファーストファウルフライ。
05:37 無死走者なし。6番 パヘスはレフト前ヒット。
△2回表・ドジャースの攻撃△
05:33 二死一、二塁。5番 スアレスは空振り三振で3アウトチェンジ。
05:32 二死一塁。4番 ネーラーはフルカウントからフォアボール。
05:29 二死走者なし。3番 スミスはセンター前ヒット。
05:27 一死走者なし。2番 ペルドモはセカンドゴロ。
05:25 無死走者なし。1番 キャロルはサードフライ。
ドジャースの先発ピッチャーはトニー・ゴンソリン
△1回裏・Dバックスの攻撃△
05:22 二死二塁。5番 マンシーはセンターフライで3アウトチェンジ。
05:20 一死二塁。4番 スミスはセンターライナー。
05:18 一死一塁。3番 フリーマンは左中間にタイムリー二塁打。ベッツがホームインし、ドジャースが先制。【ドジャース 1-0 ダイヤモンドバックス】
05:16 一死走者なし。2番 ベッツはセンター前ヒット。
05:15 無死走者なし。1番 大谷翔平は「母の日」で、ピンクバットで登場。4球目を打ってファーストゴロ。
ダイヤモンドバックスの先発マウンドにはザック・ギャレン。
△1回表・ドジャースの攻撃△
試合開始前
5:10開始予定
ドジャースは日本時間5月12日まで10連戦、1日休んで、14日から22日まで9連戦を戦う。
■両チームの今季成績
ロサンゼルス・ドジャース(26勝14敗、ナショナル・リーグ西地区2位)
アリゾナ・ダイヤモンドバックス(21勝19敗、ナ・リーグ西地区4位)
ドジャースはアウェーは11勝11敗。
ダイヤモンドバックスはホームでは11勝11敗。
■直近10試合の成績
ダイヤモンドバックス: 5勝5敗、打率.266、防御率4.85
ドジャース:6勝4敗、打率.285、防御率4.34
■予定先発投手
ドジャース:トニー・ゴンソリン(1勝0敗、防御率4.09、WHIP1.09、17奪三振)
ダイヤモンドバックス :ザック・ギャレン(3勝4敗、防御率4.37、WHIP1.21、49奪三振)
ドジャース先発メンバー
- 1番(DH)大谷翔平
- 2番(遊)ムーキー・ベッツ
- 3番(一)フレディ・フリーマン
- 4番(捕)ウィル・スミス
- 5番(三)マックス・マンシー
- 6番(右)アンディ・パヘス
- 7番(左)マイケル・コンフォート
- 8番(二)キム・ヘソン
- 9番(中)ジェームズ・アウトマン
- 投手:トニー・ゴンソリン
ダイヤモンドバックス先発メンバー
- 1番(右)コービン・キャロル
- 2番(遊)ヘラルド・ペルドモ
- 3番(一)パビン・スミス
- 4番(DH)ジョシュア・ネーラー
- 5番(三)ユジニオ・スアレス
- 6番(左)ルルデス・グリエル
- 7番(中)アレク・トーマス
- 8番(二)ティム・タワ
- 9番(捕)ホセ・ヘレラ
- 投手:ザック・ギャレン
※以下、試合前時点の情報。
■主な放送・中継予定
- MLB.TV(Amazonプライムビデオ)
- ABEMA(ネット)
- SPOTV NOW(ネット)
- J SPORTS 2(BS/CS)
- NHK BS(BS)
※放送局・配信元は追加、変更される場合があります。
■開始時刻・球場
- 試合日程:5月12日(月)午前5時10分 プレイボール
- 球場(開催地):チェイス・フィールド(アリゾナ州フェニックス)