今シーズンのメジャー第3戦となる『KPMG全米女子プロゴルフ選手権』が、現地時間2025年6月19日(木)~22日(日)の4日間にわたって、米国テキサス州フリスコのフィールズランチ・イーストにて行われる。
ここでは、本大会の出場選手、出場資格などについてまとめる。
⛳️ 全米女子プロゴルフ選手権2025出場選手
*情報は6月18日時点のもの。
★日本
- 岩井明愛
- 岩井千怜
- 勝みなみ
- 河本結
- 桑木志帆
- 西郷真央
- 笹生優花
- 渋野日向子
- 竹田麗央
- 西村優菜
- 畑岡奈紗
- 馬場咲希
- 古江彩佳
- 山下美夢有
- 吉田優利
※五十音順
★日本勢以外の出場選手
- ミミ・ローズ(イングランド)
- ステイシー・ルイス(アメリカ)
- エイミー・ヤン(韓国)
- イン・ルオニン (中国)
- チョン・インジ(韓国)
- ネリー・コルダ(アメリカ)
- キム・セヨン(韓国)
- ハナ・グリーン(オーストラリア)
- パク・ソンヒョン(韓国)
- ダニエル・カン(アメリカ)
- ブルック・ヘンダーソン(カナダ)
- ヤニ・ツェン(台湾)
- クリスティ・カー(アメリカ)
- アンナ・ノルドクビスト(スウェーデン)
- リリア・ヴ(アメリカ)
- ジェニファー・カップチョ(アメリカ)
- パティ・タバタナキット(タイ)
- リ・ミリム(韓国)
- マジャ・スターク(スウェーデン)
- アリセン・コルプーズ(アメリカ)
- ミンジ・リー(オーストラリア)
- キム・アリム(韓国)
- セリーヌ・ブティエ(フランス)
- リディア・コ(ニュージーランド)
- アシュリー・ブハイ(南アフリカ)
- ソフィア・ポポフ(ドイツ)
- コ・ジンヨン(韓国)
- グレース・キム(オーストラリア)
- パジャレー・アナナルカルン(タイ)
- ローズ・チャン(アメリカ)
- レオナ・マグワイア(アイルランド)
- リン・グラント(スウェーデン)
- アレクサ・パノ(アメリカ)
- メーガン・カン(アメリカ)
- チャネッテ・ワンナーセン(タイ)
- ユ・ヘラン(韓国)
- キム・ヒョージュ(韓国)
- エンゼル・イン(アメリカ)
- ベイリー・タルディ(アメリカ)
- リネア・ストロム(スウェーデン)
- アタヤ・ティティクル(タイ)
- ローレン・コフリン(アメリカ)
- モリヤ・ジュタヌガーン(タイ)
- ジャスミン・スワンナプラ(タイ)
- イエリミ・ノー(アメリカ)
- イングリッド・リンドブラッド(スウェーデン)
- キアラ・タンブリーニ(スイス)
- ユン・イナ(韓国)
- ローレン・ハートレイジ(アメリカ)
- キャロライン・イングリス(アメリカ)
- レキシー・トンプソン(アメリカ)
- サラ・シュメルツェル(アメリカ)
- チャーリー・ハル(イングランド)
- エスター・ヘンゼライト(ドイツ)
- アリヤ・ジュタヌガーン(タイ)
- カルロタ・シガンダ(スペイン)
- イム・ジン・ヒー(韓国)
- ステファニー・キリアコウ(オーストラリア)
- アンドレア・リー(アメリカ)
- チェ・ヘジン(韓国)
- ファン・ヨウミン(韓国)
- リンディ・ダンカン(アメリカ)
- キム・スジ(韓国)
- ギャビー・ロペス(メキシコ)
- バン・シンシル(韓国)
- ガブリエラ・ラッフルズ(オーストラリア)
- イ・ミヒャン(韓国)
- ナンナ・コルツ・マドセン (デンマーク)
- アリー・ホワイト(アメリカ)
- ニコール・フェルス(アメリカ)
- アリー・ナイト(アメリカ)
- ナタリー・ビバルディ(アメリカ)
- アリソン・カート(アメリカ)
- ヘザー・エンジェル(アメリカ)
- サンドラ・チャンキーヤ(アメリカ)
- アシュリー・グリア(アメリカ)
- ケイトリン・セプモリー(アメリカ)
- ジョアンナ・コー(アメリカ)
- リ・ソミ(韓国)
- ジェニー・ベイ(アメリカ)
- オーストン・キム(アメリカ)
- リ・イルヒ(韓国)
- リュー・ヤン(中国)
- カン・ヘジ(韓国)
- クリステン・ギルマン(アメリカ)
- ナタリーヤ・グーセバ(UNA)
- キャシー・ポーター(オーストラリア)
- ジャン・ウェイウェイ(中国)
- ジェニー・シン(韓国)
- ミランダ・ワン(中国)
- エリザベス・ソコル(アメリカ)
- ルーシー・リー(アメリカ)
- スー・ウェイリン(台湾)
- アリーン・クラウター(ドイツ)
- ベネデッタ・モレスコ(イタリア)
- マノン・デ・ロイ(ベルギー)
- ロビン・チョイ(オーストラリア)
- チャン・ヤフイ(中国)
- アルベイン・バレンズエラ(スイス)
- ブルック・マシューズ(アメリカ)
- アン・ナリン(韓国)
- ジェマ・ドライバー(スコットランド)
- デウィ・ウェバー(オランダ)
- ヒラ・ナビード(オーストラリア)
- アディティ・アショク(インド)
- アルピチャヤ・ユボル(タイ)
- ス・ビンジュ(韓国)
- アサハラ・ムニョス(スペイン)
- チェン・ペイユン(台湾)
- ジウォン・ジョン(韓国)
- メアリー・リウ(中国)
- エミリー・クリスティン・ペデルセン(デンマーク)
- ジュリア・ロペス・ラミレス(スペイン)
- ジジ・ストール(アメリカ)
- ヤン・ジン(中国)
- カリス・デイビッドソン(オーストラリア)
- ポーラ・レト(南アフリカ)
- へ・ムニ(中国)
- ポーリーヌ・ルサン=ブシャール(フランス)
- ライアン・オトゥール(アメリカ)
- イ・ジョンウン(韓国)
- キャロライン・マッソン(ドイツ)
- ブリアナ・ドウ(アメリカ)
- ルイシン・リュー(中国)
- パク・クムカン(韓国)
- マリエル・ガルディアーノ(アメリカ)
- ポルナノン・ファトラム(タイ)
- フリーダ・キンハルト(スウェーデン)
- シャイアン・ナイト(アメリカ)
- マディソン・ヤング(アメリカ)
- リウ・ユ(中国)
- モルガヌ・メトロ(スイス)
- サバンナ・グレイワル(カナダ)
- ジョージア・ホール(イングランド)
- ガーリーン・カウル(アメリカ)
- オリビア・コワン(ドイツ)
- ビアンカ・パグダンガナン(フィリピン)
- ジョディ・ユワート・シャドフ(イングランド)
- アナ・ベラツ(スロベニア)
- ポリー・マック(ドイツ)
⛳️全米女子プロゴルフ選手権2025の出場資格
全米女子プロゴルフ選手権では、『過去の全米女子プロゴルフ選手権優勝者』や『LPGA殿堂』、『世界ゴルフ殿堂入り選手』など15の出場資格に基づいて156名の出場選手を決定する。
そのリストには昨年の優勝者であるエイミー・ヤン(韓国)、2021年の今大会優勝者で現在世界ランクトップのネリー・コルダ(アメリカ)、今年の全米オープンを制し、現在賞金ランキングトップのマジャ・スターク(スウェーデン)らが名を連ねている。
日本人選手では、メジャー大会の優勝者として今年4月のシェブロン選手権を制した西郷真央、メジャー2勝の笹生優花が出場するほか、前年大会で10位以内に入賞した山下美夢有、渋野日向子、直近3年間のLPGA大会優勝者である竹田麗央、岩井千怜が出場資格を得るなど、今季LPGAツアー参加の13名全員がエントリーした。
また、世界ランキング上位者の資格で日本ツアーから河本結、桑木志帆の2人が出場し、計15名が出場を予定する。
👀全米女子プロゴルフ選手権2025の視聴方法
『全米女子プロゴルフ選手権2025』は、「WOWOW(ワウワウ)」のBS放送(スカパー!・CATV含む)ならびにインターネット配信サービスにて4日間生中継・ライブ配信される。
WOWOWのネット配信では今大会も日本人選手専用カメラが、日本勢の活躍を密着映像でオンエアする予定だ(配信内容はペアリング決定後、WOWOW公式SNSで発表予定)。
■全米女子プロゴルフ選手権2025関連記事
- 全米女子プロゴルフ選手権2025の日程・コース・賞金・放送配信・日本人出場選手など情報まとめ
- 全米女子プロゴルフ選手権2025のTV地上波放送は? 無料で見る方法はある?
- 全米女子プロゴルフ選手権2025の出場選手一覧
- 全米女子プロゴルフ選手権歴代優勝者一覧
※試合開催・放送予定は主催者・放送局の都合により変更になる場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。