本サイトに掲載されているリンクから商品の購入やサービスの契約をされた場合、本サイトが収益を得ることがあります。

高校バスケインターハイ2025はいつどこで開催される? 日程・会場まとめ

坂田彩音 Ayane Sakata

高校バスケインターハイ2025はいつどこで開催される? 日程・会場まとめ image

令和7年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)バスケ競技大会が福島県で開催される。今年も全国から強豪校が集まり、夏の頂点をかけた熱い戦いが繰り広げられる予定だ。

開催時期は?

大会は7月26日(土)から8月1日(金)の8日間、開催される。初日に開会式が行われ、27日(日)から試合が開始する。

  • 大会期間:2025年7月26日(土)〜8月1日(金)
  • 開会式:7月26日(土)

会場は?

試合は岡山県岡山市内の複数会場で行われる。

  • ジップアリーナ岡山
  • 岡山市総合文化体育館

男子は全日程(7月27日~8月1日)を通してジップアリーナ岡山にて試合が行われる。女子は前半の2日間(7月27日・28日)は岡山市総合文化体育館、3回戦以降(7月29日~8月1日)をジップアリーナ岡山で戦う。

大会方式は?

大会はトーナメント形式で、負ければそこで敗退となる厳しい戦いだ。試合形式は10分 × 4クォーターで行われる。

出場するのは、各都道府県の予選を勝ち抜いた高校。男子は北海道、東京、神奈川、愛知、大阪から各2校、それ以外の府県からは各1校ずつが出場。女子は東京、神奈川、大阪から各2校、その他の道府県からは各1校ずつが選ばれる。さらに、開催地・岡山県からは男女ともに2校が出場するため、男子は合計52校、女子は51校が全国制覇を目指して競い合う。

高校バスケといえば、夏のインターハイと冬のウインターカップ。今年も、真夏の岡山を舞台に高校生たちの熱い戦いに注目が集まる。


関連記事

 

坂田彩音 Ayane Sakata

スポーティングニュース日本版アシスタントエディター