冨安健洋はいつアジアカップからアーセナルに戻る? プレミアリーグで欠場見込みの試合

Feargal Brennan

坂東実藍 Miran Bando

冨安健洋はいつアジアカップからアーセナルに戻る? プレミアリーグで欠場見込みの試合 image

AFCアジアカップ2023が日本時間1月12日深夜(13日未明)に開幕する。FIFAワールドカップ2022に続き、カタールでの開催だ。ホスト国は前回大会の王者でもある。

これからアジアの頂点を目指す魅力的な戦いが始まる。韓国や2015年大会王者オーストラリアなどとともに、早々に有力候補にあげられたのが、通算優勝4回の日本だ。

[AD] DAZNを通常よりオトクに! DMM X DAZNホーダイ登場

日本は大会最多の優勝回数を誇る。だが、最後に大会を制したのは2011年だ。2019年の前回大会では、決勝でカタールに敗れている。その4年前はベスト8敗退だった。

サムライブルーはワールドカップ2022でラウンド16まで勝ち進み、その後1年間も好調を続けてきた。今大会のスカッドには、プレミアリーグで戦う三笘薫、遠藤航、冨安健洋が含まれている。

日本がアジアカップで活躍すれば、冨安は優勝を目指すアーセナルが臨むプレミアリーグの重要な試合をいくつか欠場することになるだろう。

いつ冨安健洋はアジアカップからアーセナルに復帰?

今季の冨安はミケル・アルテタ監督の下、アーセナル最終ラインの複数のポジションで定期的に起用されてきた。彼の不在はアーセナルにとってある種の痛手だろう。

2024年のスタートが芳しくなかったアーセナルだけに、アルテタはこれからチームセレクションで変更を余儀なくされるかもしれない。だが、現地20日に行われるプレミアリーグ次節のクリスタル・パレス戦で、指揮官は冨安というオプションを選ぶことができない。

アジアカップ2023のグループステージは現地24日までだ。そのため、もしも日本が早期敗退となれば、冨安は30日の敵地でのノッティンガム・フォレスト戦に出場可能となる。

しかし、日本がラウンド16に勝ち進めば、冨安はノッティンガム・フォレスト戦も欠場する。日本がベスト8に駒を進めれば、冨安は現地2月4日のリバプール戦も出られないだろう。

さらに、アーセナルは現地2月11日にウェストハムと対戦する。冨安がこの試合を欠場することになるのは、日本が決勝まで進んだ場合だけだ。

AFCアジアカップ2023期間に冨安健洋が欠場する見込みの試合

日付
(現地)
大会対戦相手
1月20日プレミアリーグクリスタル・パレス
1月30日プレミアリーグノッティンガム・フォレスト
2月4日プレミアリーグリバプール
2月11日プレミアリーグウェストハム

冨安健洋のAFCアジアカップ2023試合日程

冨安はアジアカップ2023に臨む日本代表の重要な一員だ。

日本はD組でインドネシア、イラク、ベトナムと対戦する。

日本代表のAFCアジアカップ2023試合日程
日付(日本時間)対戦相手
1月14日 20時30分ベトナム
1月19日 20時30分イラク
1月24日 20時30分インドネシア

※この記事はスポーティングニュース国際版の記事を翻訳し、日本向けに一部編集を加えたものとなります。
翻訳:坂東実藍
編集:スポーティングニュース日本版編集部

Feargal Brennan

Feargal is a content producer for The Sporting News. He has been working with TSN since the start of 2022 after stints with Reach, Amazon UK and Squawka in a nomadic career in the football media pyramid. Always with a keen eye on Arteta's 'Reds' and Kenny's Ireland 'Greens' and a 100% five-a-side penalty record.

坂東実藍 Miran Bando

フリーランスライター。NBAや欧州サッカーを中心に担当。執筆業は約20年の40代。マジック・ジョンソンのような華麗さを夢見るが、現実は地味キャラ。ならば目指すはサネッティのような継続性か。日々、子どもたちの世話に追われながらバスケとサッカーを追い続け、地道に各種媒体へ寄稿。