本サイトに掲載されているリンクから商品の購入やサービスの契約をされた場合、本サイトが収益を得ることがあります。

東アジアE-1サッカー選手権2025の日本代表戦を無料で見るには? テレビ地上波放送はある?

小鷹理人 Masato Odaka

東アジアE-1サッカー選手権2025の日本代表戦を無料で見るには? テレビ地上波放送はある? image

東アジアE-1サッカー選手権2025は、2025年7月7日(月)から7月16日(水)にかけて韓国で開催される。

ここでは、日本代表も出場する今大会のテレビ放送予定・インターネット配信予定、視聴方法、無料で見る方法の有無などについて解説する。

大会概要

  • 大会名:東アジアE-1サッカー選手権2025
  • 日程:7月7日(月)~7月16日(水)
  • 開催地・会場:韓国

▶Amazonでサッカー日本代表グッズをチェック!

放送予定(テレビ中継・インターネット配信)

東アジアE-1サッカー選手権2025は、テレビ地上波のフジテレビ系列で男子日本代表戦の全3試合が生中継される予定となっている。

インターネット配信サービスは「U-NEXTサッカーパック」(ユーネクストサッカーパック)が、男女全12試合をライブ配信する。女子日本代表戦をみるには、U-NEXTサッカーパックの加入が必要となる。

テレビBS・CSチャンネルのWOWOW(ワウワウ)やJ SPORTS(ジェイスポーツ)での放送予定、及び、DAZN(ダゾーン)、ABEMA(アベマ)、SPOTV NOW(スポティービーナウ)、Hulu(フールー)といったスポーツ配信実績のあるインターネット配信サービスでの配信予定はない。

放送・配信チャンネル

  • テレビ地上波:フジテレビ系列(男子日本代表戦)
  • テレビBS/CS:なし
  • ネット:U-NEXTサッカーパック(大会全試合配信)

E-1選手権を視聴方法・無料で見るには?

上記で解説した通り、東アジアE-1サッカー選手権2025はフジテレビ系列で3試合生中継され、それらは無料で視聴可能だ。だが、大会の全ての試合を完全無料で見られる方法はない。

フジテレビ系列では、男子日本代表戦の全3試合が生中継される予定となっている。

また、なでしこジャパン(女子日本代表)の試合を無料で見る方法はない。E-1選手権の全試合は「U-NEXTサッカーパック」でライブ配信されるため、なでしこジャパンの試合を見るには、U-NEXTサッカーパックの加入が必要だ。

小鷹理人 Masato Odaka

スポーティングニュース日本版アシスタントエディター。埼玉県出身。南アフリカW杯を機にサッカーに魅了され、欧州サッカーを中心に幅広く観戦。大学・大学院でスポーツマネジメントを専攻し、理論と実践の両面からスポーツを追求。フットサル部では全国大会出場経験あり。趣味はスポーツ観戦でサッカー、格闘技、MLBなど幅広く観戦。NBAは現在勉強中。