本サイトに掲載されているリンクから商品の購入やサービスの契約をされた場合、本サイトが収益を得ることがあります。

【速報】ボローニャが優勝!ミラン敗れる|コッパ・イタリア決勝 |試合経過・結果・ハイライト|イタリアサッカー杯2024-2025

小鷹理人 Masato Odaka

【速報】ボローニャが優勝!ミラン敗れる|コッパ・イタリア決勝 |試合経過・結果・ハイライト|イタリアサッカー杯2024-2025 image

日本時間5月15日(木)、コッパ・イタリア決勝2ndレグの一戦が行われ、ミランvsボローニャの一戦が行われた。結果は、ボローニャが1-0で勝利し、51年ぶり3度目の優勝を果たした。

ボローニャは、53分のエンドイェのゴールを守り切り、勝利した。ミランは、枠内シュートが2本と苦しんだ。プレイヤー・オブ・ザ・マッチには、先制ゴールを決めたエンドイェが選ばれた。

優勝したボローニャは来シーズンのヨーロッパリーグの出場権を獲得した。

関連記事:コッパ・イタリアの歴代優勝クラブ・優勝回数ランキング


スコア

チーム前半後半合計
ボローニャ011
ミラン000

▶欧州サッカーグッズをAmazonでチェック!

試合経過・ハイライト

※内容は逆時系列。時刻は日本時間表記。

6:00【試合終了】1-0 ボローニャが勝利!

5:59 チュクウェゼの突破からチャンスを作るもパスはつながらない。

5:56 チュクウェゼがボックス付近で仕掛け、ウォーカーにパスするも合わない。

5:54 チュクウェゼが右サイドを仕掛ける。クロスはブロックされる。

5:54 後半アディショナルタイムは6分

5:52 ボローニャの選手が頭を切るアクシデント。

5:50 ミラン選手交代、フォファナ、プリシックを下げて、チュクウェゼとエイブラハムを入れる。

5:49 ミランは敵陣深くまでボールを運べない状況が続く。

5:48 ボローニャがボールを奪い攻撃、左サイドからクロスを上げる。

5:46 ミランのボール保持の時間が続くが、なかなかシュートまで行けない。

5:43 ボローニャの選手交代。エンドイェ、カストロを下げてダリンガ、オドゴールが入る。

5:40 エンドイェのシュートも枠を捉えることはできない。

5:39 ボローニャの選手交代。ホルムを下げてカラブリアが入る。

5:37 ミランがカウンターを仕掛けるもルクミがファールで止める。ルクミにイエローカード。

5:35 ボローニャ、カストロのシュートも枠外に外れる。

5:32 ボローニャの選手交代。ボベガ、カザーレが入る。オルソリーニとファンビアンが下がる。

5:29 レオンが抜け出すも、キーパーが飛び出して防ぐ。

5:25 ミランの選手交代。ジョアン・フェリックス、ウォーカー、サンティアゴ・ヒメネスが入る。アレックス・ヒメネス、ヨビッチ、トモリが下がる。ミランは流れを変えたい。

5:20 ボローニャ、ファビアンにイエローカード。

5:16 【53分】エンドイェのゴールでボローニャ先制!1-0

5:12 ミラン、レオンが左サイドを突破し、クロスを上げる。コーナーを獲得する。

5:11 ミランがボールをつなぐ。

5:09 【後半キックオフ】

△後半

4:51【前半終了】0-0

4:50 プリシッチにイエローカード。

4:48 前半アディショナルタイムは2分

4:45 ボローニャ、クロスからチャンスを演出。ヘディングはキーパーが防ぐ。

4:41ホルムがペナルティエリア付近で倒され、もうアピールもファールなし。

4:40 ミラン、トモリにイエローカード。

4:38 ボローニャ、ファーガソンがシュートも枠外に。

4:35 ミラン、レオンの抜け出しからシュートもオフサイド。

【30分】枠内シュートは、ボローニャ2、ミラン1

4:28 ミランが自陣で保持する。ボローニャが前線から激しいプレスをかけるもミランがプレス回避で前進する。テオがワンツーで抜け出すもオフサイイド。

4:26 ミランがカウンターを狙うが、ボローニャのDFがカバーする。

4:25 ボローニャ、オルソリーニが仕掛けてクロスを上げる。

4:20 ボローニャ、オルソリーニのクロスも合わせることはできない。

4:18 両者、譲らぬ展開が続く。

4:13 ミランの攻撃、クロスがDFにあたるもGKが防ぐ。そのこぼれ球をヨビッチがシュートもキーパーが再び防ぐ。

4:11 ボローニャのクロスでチャンスを作る。選手たちはハンドをアピール

4:10 ボローニャのFK。直接ボールがゴールに向かうが、メニャンがセーブをする。

4:09 ボローニャがボールを保持し、前進する。ファーガソンのミドルシュートも枠外。

4:05 ミランが自陣でボールを保持。ラファエル・レオンの預ける。サイドでの突破からクロスを上げるも、シュートは枠外。

4:03 【前半キックオフ】

△前半

3:58 セリエA アンセム

3:56 選手入場

ロベルト・バッジオがカップを運ぶ

△試合前


ボローニャのメンバー

先発選手

  • #1 スコルプスキ
  • #2 ホルム
  • #31 ブーケマ
  • #26 ルクミ
  • #33 ミランダ
  • #19 ファーガソン
  • #8 フロイラー
  • #7 オルソリーニ
  • #80 ファビアン
  • #11 エンドイェ
  • #9 カストロ

控え選手

  • #5 エルリッチ
  • #6 モロ
  • #14 カラブリア
  • #15 カザーレ
  • #17 アズジ
  • #18 ポベガ
  • #20 アエビシェール
  • #21 オドゴール
  • #22 リコヤニス
  • #23 Bagnolini
  • #24 ダリンガ
  • #28 カンビアギ
  • #29 シルヴェストリ
  • #30 ドミンゲス
  • #34 ラヴァッリャ

監督

  • イタリアーノ

ミランのメンバー

先発選手

  • #16 メニャン
  • #23 トモリ
  • #46 ガッビア
  • #31 パブロヴィッチ
  • #20 ヒメネス
  • #29 フォファナ
  • #14 ラインデルス
  • #19 テオ・エルナンデス
  • #11 プリシッチ
  • #10 ラファエル・レオン
  • #9 ルカ・ヨヴィッチ

控え選手

  • #7 ヒメネス
  • #8 ロフタスチーク
  • #21 チュクウェゼ
  • #22 エメルソン・ロイヤル
  • #24 フロレンツィ
  • #28 マリック・ティアウ
  • #32 ウォーカー
  • #33 バルテサギ
  • #42 テッラッチャーノ
  • #57 スポルティエッロ
  • #73 カマルダ
  • #79 ジョアン・フェリックス
  • #80 ムサ
  • #90 エイブラハム
  • #96 トッリアーニ

監督

  • コイセイソン

※以下、試合前の情報。

⚽️試合概要

  • 大会名:コッパ・イタリア決勝
  • 対戦カード:ミラン vs ボローニャ
  • 開始時刻:日本時間5月15日(日)4:00キックオフ予定
  • 会場:スタディオ・オリンピコ(イタリア・ローマ)

📺主なライブ中継予定(テレビ放送・ネット配信)

この試合は、DAZN系で独占ライブ配信される予定となっている。テレビ地上波放送、衛星放送、その他のインターネット配信(U-NEXT、WOWOWなど)では配信されない。

⚡️放送・配信チャンネル

  • テレビ地上波:-
  • テレビBS/CS:-
  • ネット:DAZN

👀コッパ・イタリアの視聴方法

コッパイタリアは『DAZN系』で独占ライブ配信される予定だ。決勝戦を視聴するにはこの『DAZN Standard』(月額4200円)の契約が必要となる。

お得に視聴するには?

DMMが提供している『DMMxDAZNホーダイ(ディエムエムダゾーンホーダイ)(月額3480円)もぜひオススメしたい。

『DMMxDAZNホーダイ』はDAZN Standardと『DMMプレミアム』(月額550円)がセットになったプランで、DAZNのスポーツコンテンツに加えて、DMMプレミアムで視聴可能な映画やアニメなどのエンターテイメントコンテンツが見放題で楽しむことができる。それでDAZN Standardの月額払いプランよりもオトクな、両方を足した視聴料金より1270円おトクになっている。

さらに初回登録であれば、視聴料金の支払いにも使えるDMMポイントが最大1650ポイント付与されるおトクなプランとなっている。

小鷹理人 Masato Odaka

スポーティングニュース日本版アシスタントエディター。埼玉県出身。南アフリカW杯を機にサッカーに魅了され、欧州サッカーを中心に幅広く観戦。大学・大学院でスポーツマネジメントを専攻し、理論と実践の両面からスポーツを追求。フットサル部では全国大会出場経験あり。趣味はスポーツ観戦でサッカー、格闘技、MLBなど幅広く観戦。NBAは現在勉強中。