先日のNFLオーナー会議でNFL選手たちのオリンピック参加が承認され、NFLの選手たちで構成される「ドリームチーム」がフラッグフットボール競技でチームUSAの旗を掲げるという夢が一歩前進した。
リーグは、タックルのないまったく異なる形式のフットボールであっても、この機会にアメリカンフットボールのグローバルな認知度を高めたいと考えている。
では、現在のプロフットボールの最高峰から理想のロスターを選ぶとすると、どんなチームができあがるだろうか。
26 年前、プロボウル・ウィークエンドのルーキー・フラッグフットボールの試合でロバート・エドワーズが膝を負傷したことを思い出し、参加を躊躇する選手もいるかもしれない。だが、自国のためにプレーすることを楽しみにしている選手も少なくないだろう。
ここでは、もしこの夏オリンピックが開催されたら誰が選ばれるのか、2028年のロサンゼルス・オリンピックに向けてチェックしていく。
NFLプレイヤーで作る最強のフラッグフットボール・チームは?
オリンピックでのフラッグフットボールは5対5で行われる。各国の最終ロスターには10人の選手が登録され、そのうち5人がスターター、5人がベンチプレイヤーとなる。今回はより多くの選手を紹介するため、15人でロスターを構成していく。
オフェンスではブロッカーはいない。基本のポジションは4つで、クォーターバック、ワイドレシーバー2人、そしてパスを受けることのできるセンターの4人。この4人にハンドオフやフォワードパスでボールを受けることができるランニングバックかレシーバーをもう1人を加える。
ディフェンスでは、ディフェンシブバックが2人入るが、この2人は通常のコーナーバックとは少し役割が異なり、ラインバッカーに近いポジションとなる。プレーを読み、ランニングプレーやショートパスへの対応が求められるためだ。ディフェンシブバック2人の後ろに位置するセーフティ2人がディープパスに対応するとともにプレイ判断をサポートする。5人目の選手はラッシャーと呼ばれ、スクリメージラインから7ヤード後方の位置からプレーし、クォーターバックにプレッシャーをかける。
クォーターバックとレシーバーについてはNFLでベストの選手を割り当てることができるが、他のポジションについてはパス主体のゲームに求められる選手、このスタイルにマッチするディフェンダーを選ぶため、より創造性を働かせる必要がある。
クォーターバック (2人)

ラマー・ジャクソン(レイブンズ)
このポジションは非常に重要な選択であるものの、ある意味簡単なチョイスでもある。シーズンMVPに2度輝くNFL屈指のダウンフィールド・パサーは、同時に最もダイナミックなオープンフィールドアスリートでもある。ジャクソンは、目もくらむようなスピードでフラッグフットボールを見逃せないイベントに変えてしまうかもしれない。
ベイカー・メイフィールド(バッカニアーズ)
メイフィールドはジャクソン同様、攻撃を展開する際にはフィールド全体を的確に把握し、ディープパスで鋭さを披露してみせる。プロボウルでのフラッグフットボールでも素晴らしいパフォーマンスを見せるポケットパサー・タイプのメイフィールドとジャクソンの組み合わせも最適と言える。金メダル獲得へ努力を惜しまない姿勢も持ち合わせている。
レシーバー (6人)
ジャスティン・ジェファーソン(バイキングス)
ジェファーソンはプロボウルでも圧倒的なパフォーマンスを披露し、ルート、ハンドリング、スピード、クイックネス全てにおいて抜群の能力を発揮し、チームにとって欠かせない武器となっている。タックラーをかわす能力にも優れ、オープンフィールドでもフラッグを引かれることなく相手をかわすことができる。

ジャマール・チェイス(ベンガルズ)
ジェファーソンがNFL最高のワイドレシーバーとして君臨する一方、ルイジアナ州立大時代のチームメイトであるチェイスもパス捕球数、パス獲得ヤード、パスTD数でリーグトップに立つトリプルクラウンを達成してみせた。スピード、俊敏性、ルートランニングで高い能力を発揮するチェイスは相手ディフェンダーにとって手強い相手となる。
マリク・ネイバース(ジャイアンツ)
ジェファーソン、チェイスと同じルイジアナ州立大出身のネイバースも二人と同様の資質を多く持ち、どこでもオープンになれる能力に加え、フィールドを広く使ってビッグプレイを生み出す能力も備えている。
シーディー・ラム(カウボーイズ)
ジェファーソン、チェイス、ネイバースと組み合わせ、一緒にセレブレーションの『ザ・グリディ』を踊るスロットレシーバーにはラムが最適だ。ラムは身長6フィート2インチ、体重200ポンドのサイズに加え、俊敏さを兼ね備えており、ディフェンダーにとってはタフなマッチアップとなる。『アメリカズ・チーム』カウボーイズでプレーしているラムをチームUSAに加えない手はないだろう。
ジャクソン・スミス=インジグバ(シーホークス)
他のベテランレシーバーと比べて若さと俊敏性を評価されるインジグバは、インサイドでもアウトサイドでもプレーできる。2023年ドラフトで最初に指名されたレシーバーのインジグバは次代のスター候補生だ。
ブライアン・トーマス(ジャガーズ)
これまたルイジアナ州立大出身のトーマスは昨季、ネイバースを彷彿とさせる大活躍のルーキーシーズンを送った。トラビス・ハンターがレシーバーとコーナーバックで期待通りの二刀流の活躍を見せれば、2028年には彼がジャガーズから選ばれる可能性もあるが、現時点ではトーマスが自らのポジションを確立している。

センター (1人)
ジョージ・キトル(49ers)
フラッグフットボールにはブロックはないものの、ラインを素早く離れて中央のフィールドを広げ、オープンになることのできる威圧的なスナッパーは必要だ。キトルはビッグプレイメイカーとしてのタイトエンドの役割を超え、多くの役割をこなすことができる。キトルであれば、49ersでブロック・パーディとともに稼ぎ出す1捕球平均14ヤードを超えるパフォーマンスを、ジャクソンとメイフィールドとともにみせることができるだろう。
ディフェンシブバック (2)
ディマリオ・デービス(セインツ)
デービスは優れたカバーラインバッカーであり、プロボウルのフラッグフットボールでも広い範囲をカバーできる力を発揮した。また、ディフェンスのリーダーとして尊敬に値する選手でもある。36歳になっても理想的なパスディフェンダーとしての活躍は衰えることを知らない。殿堂入り候補としては過小評価されているかもしれないが、今回選出されれば全米(そして世界)で高く評価される選手へと飛躍するだろう。
クーパー・デジャン(イーグルス)
デジャンのインサイドカバーにおける卓越した運動能力と持って生まれたボール奪取能力を考えると、より伝統的なアウトサイドコーナーのクイニョン・ミッチェルよりもディジャンをチームに加えるのは当然だろう。22歳という若さとニッケルバックとしての感性は、他国のバックやタイトエンドタイプの選手に対してデービスが発揮する能力と良い補完関係を発揮するはずだ。
セーフティー (2人)

ダーウィン・ジェームズ(チャージャーズ)
ジェームズは、スピーディーな移動能力を活かし、フィールド後方であらゆる場所へ素早く到達できる理想的なクリーンアップマンだ。プロボウルでのフラッグフットボールでもすでに、威圧的かつ素早く相手に迫るカバーリングでその実力を既に証明している。
ジェシー・ベイツ III(ファルコンズ)
ベイツのカバーの役割はビッグプレー阻止に有効だろう。カイル・ハミルトン、アントワン・ウィンフィールド、バイロン・マーフィーも同様に、チームでのインサイドカバーの役割からクロスオーバーできるはずだ。NFL プレイヤーを擁するチームUSAのセーフティのタレントは他国に対して最大のアドバンテージとなる。
ラッシャー (2人)

アンドリュー・ヴァン・ギンケル(バイキングス)
29才のヴァン・ギンケルは、パスラッシュで二桁のサックを記録できる力に加え、ラインバッカーとセーフティのハイブリッドのような守備範囲を持つユニークなディフェンスプレイヤーだ。選ばれれば、その優れた多才さを活かすことができるだろう。必要なのはジェファーソンと共にトライアウトに参加する機会を得るだけだ。
ニック・ボニット(ブロンコス)
ボニットはデンバーで台頭する若手パスラッシャーで、昨季13.5サックを記録してブレークした。ヴァン・ギンケル同様、必要に応じてカバーリングでもフィールドを素早く動き回ることが可能だ。25歳と全盛期に差し掛かったボニットは、フラッグゲームでも圧倒的なパフォーマンスを発揮できるだろう。
原文:Olympics flag football roster projections: Lamar Jackson, Ja'Marr Chase highlight top NFL players for Team USA
翻訳・編集:石山修二(スポーティングニュース日本版編集部)
関連記事:NFLドリームチーム誕生なるか? ドルフィンズWRヒルが2028年五輪新種目フラッグフットボールへの参加を猛アピール