本サイトに掲載されているリンクから商品の購入やサービスの契約をされた場合、本サイトが収益を得ることがあります。

なぜビクター・ウェンバンヤマの攻撃が改善されたのか? スパーズによる小さなひとつの調整

コントリビューター
Stephen Noh
コントリビューター
坂東実藍 Miran Bando
なぜビクター・ウェンバンヤマの攻撃が改善されたのか? スパーズによる小さなひとつの調整 image

NBA Entertainment

サンアントニオ・スパーズのビクター・ウェンバンヤマが、攻撃面でのスロースタートを懸念されたのは、わずか1週間前のことだ。開幕からの9試合で、ウェンバンヤマはフィールドゴール成功率41.3%、3ポイントショット成功率22.6%の平均17.7得点にとどまっていた。

▶完全無料でアマギフ500円分をGET! 今週のスポーツ結果予想クイズのテーマは?

だが、突如として流れが変わった。

ここ3試合のウェンバンヤマは、FG成功率59.1%、3P成功率54.1%で平均36.0得点をあげている。11月13日(日本時間14日)のワシントン・ウィザーズ戦では、自己最多の50得点と爆発し、チームを勝利に導いた。

ウェンバンヤマは、自身を疑う者を愚かに見せることを何度も証明してきた。

現在の好調に至る前は、3Pを減らすように求める声が多かった。成功率の低さが攻撃面で影響していたのだ。だが、彼は自分がしていることを分かっていたのだと明らかになった。たったひとつの小さな調整で、そのショットが彼の素晴らしい武器のひとつとなったのだ。

▶楽天モバイル『最強プラン』ならどこよりも安くNBA全試合見放題

ビクター・ウェンバンヤマの攻撃を向上させたスパーズの調整

ウェンバンヤマが大胆な長距離ショットを狙うことは変わっていない。彼はトランジションからの早い3Pを好む。コンテストしようとする相手の7フッターも無視し、外からのショットを打つだろう。

シーズン開幕直後との違いは、キャッチ&シュートの3Pが増えたことだ。一般的に選手にとってより簡単なショットであり、それはウェンバンヤマにとっても同じだった。

ここ3試合のウェンバンヤマは、キャッチ&シュートの3P成功率が60.7%にものぼる。また、このショットの試投が2倍以上となっているのだ。

ビクター・ウェンバンヤマのスタッツ(NBA.com
 開幕9試合以降の3試合
キャッチ&シュートの3P試投平均4.2本平均9.3本
キャッチ&シュートの3P成功率 shoot %18.4%60.7%

スパーズはシンプルなスクリーンをかけることで、ウェンバンヤマのキャッチ&シュートを増やした。特にクリス・ポールはベテランらしいトリックをすべて駆使し、ウェンバンヤマが良いかたちでショットを打てるためのスペースをつくっている。

ウェンバンヤマはドリブルからの3Pがあまり良くなかった。決めることはできるが、11月11日(同12日)のサクラメント・キングス戦で見せた片足ショットがエアボールになったように、良くないかたちで打つこともある。何度かドリブルしてからのプルアップの成功率は良くない。改善したければ、そういった試投を抑えようとすべきだ。

ビクター・ウェンバンヤマのスタッツ(NBA.com
 開幕9試合以降の3試合
プルアップの3P試投平均2.4本平均2.7本
プルアップの3P成功率31.8%25.0%

3Pが改善されたことで、ウェンバンヤマはその他のプレイにもつなげることができている。ペリメーターでタイトな守備を強いた際、ドリブル時に相手がついていけないのだ。

ウェンバンヤマには、悪いかたちで3Pを打つよりも、いつもっと良いかたちで打つべきかを学ぶ時間が必要だった。今はそれをすることができているのだ。この調整で、ウェンバンヤマはとんでもない攻撃の武器となった。NBAの歴史において、彼のサイズでこれだけのスキルパッケージを持つ選手はいない。

恐ろしいのは、ウェンバンヤマにはまだいくつか修正できる課題があり、それによってもっと向上できることだ。

原文:Spurs fixed Victor Wembanyama's offense with this one tweak and the results prove he's unlike anyone in NBA history(抄訳)
翻訳:坂東実藍