本サイトに掲載されているリンクから商品の購入やサービスの契約をされた場合、本サイトが収益を得ることがあります。

ピストンズ対ウルブズで計7名が退場

コントリビューター
坂東実藍 Miran Bando
コントリビューター
Teddy Ricketson
ピストンズ対ウルブズで計7名が退場 image

3月30日(日本時間31日)に行われたデトロイト・ピストンズとミネソタ・ティンバーウルブズの一戦は、序盤から非常に激しいものとなった。

▶無料で野球の勝敗予想 生き残りバトルに参加し、最大100万円分のAmazonギフト券を獲得しよう!

東西で地区こそ違うが、両チームはそれぞれプレイオフに向けて激しく競っている。前日の時点で、ピストンズは42勝32敗でイースタン・カンファレンスの5位。ウルブズは同じ42勝32敗だがウェスタン・カンファレンスの7位だった。

その両軍の対戦は、第2クォーターにヒートアップする。ピストンズのロン・ホランド二世からファウルされた際、ウルブズのナズ・リードが激高。両軍がもめることになり、合計5選手と2人のコーチが退場する事態となった。

ここでは、合計7名が退場となったピストンズとウルブズの一戦での出来事をまとめる。

▶楽天モバイル『最強プラン』ならどこよりも安くNBA全試合見放題

ピストンズ対ウルブズの乱闘

ドライブしたリードは激しいファウルを受けると、平然とした様子だったホランド二世に対し、指を振りかざしながら向かっていった。ドンテ・ディビンチェンゾが両者の間に割って入ろうとしたが、ホランド二世に突き飛ばされる。こでディビンチェンゾに火がつき、ホランド二世につかみかかり、両軍の乱闘に発展した。

ピストンズ対ウルブズ戦で退場になった7名

ピストンズとウルブズの試合で退場になったのは以下のとおりだ。

  • ドンテ・ディビンチェンゾ(ウルブズ)
  • ナズ・リード(ウルブズ)
  • パブロ・プリジョーニ(ウルブズAC)
  • ロン・ホランド二世(ピストンズ)
  • アイザイア・スチュワート(ピストンズ)
  • マーカス・サッサー(ピストンズ)
  • JB・ビッカースタッフ(ピストンズHC)

原文:Pistons vs. Timberwolves fight: Seven players and coaches ejected as Detroit and Minnesota brawl in second quarter(抄訳)
翻訳:坂東実藍