本サイトに掲載されているリンクから商品の購入やサービスの契約をされた場合、本サイトが収益を得ることがあります。

ホークス&セルティックス&ネッツの三角トレード発表 ポルジンギスらが移籍

坂東実藍 Miran Bando

ホークス&セルティックス&ネッツの三角トレード発表 ポルジンギスらが移籍 image

Atlanta Hawks.com

7月8日(現地7日)、アトランタ・ホークスボストン・セルティックスブルックリン・ネッツの三角トレードが発表された。クリスタプス・ポルジンギスらが移籍している。

トレード内容は以下のとおり。

ホークス獲得:

  • クリスタプス・ポルジンギス
  • 2026年のドラフト2巡目指名権

セルティックス獲得:

  • ジョージ・ニアン
  • 2031年のドラフト2巡目指名権(CLE経由)
  • 金銭

ネッツ獲得:

  • テレンス・マン
  • ドレイク・パウエル交渉権(2025年ドラフト全体22位)

▶AmazonでNBAグッズをチェック!

ポルジンギスは2024-2025シーズン、平均28.8分間のプレイで19.5得点(自己最高の3ポイントショット成功率41.2%、フィールドゴール成功率48.3%、フリースロー成功率80.9%)、6.8リバウンド、2.1アシスト、1.5ブロックを記録した。3P成功率はリーグ25位。7フッターではカール・アンソニー・タウンズに続く2位の数字だ。

NBAでの9シーズンで、ポルジンギスは501試合に出場(先発500試合)。平均30.8分間のプレイで19.6得点(FG成功率46.1%、3P成功率36.6%、FT成功率82.9%)、7.8リバウンド、1.8アシスト、1.8ブロックを記録してきた。

出場500試合超の選手で平均19.0得点&7.0リバウンド&1.5ブロック超という数字は、NBAの歴史でポルジンギスを含めて8選手しか達成していない。現役ではアンソニー・デイビスとポルジンギスだけだ。また、平均1.81ブロックは現役NBA選手で6位の数字となる。

さらに、ポルジンギスは通算909ブロック、3P成功950本を記録している。900ブロック&3P成功900本超を達成しているのは、NBAの歴史でポルジンギスを含めて10選手のみ。現役では5選手だけだ。9シーズン連続で50ブロック&3P成功50本超を達成しており、『Elias Sports』によると、これはNBAの歴史でポルジンギスを含めて5選手しか達成していない数字だ。

NBAドラフト2015で全体4位指名されたポルジンギスは、これまでニューヨーク・ニックス、ダラス・マーベリックス、ワシントン・ウィザーズ、セルティックスに在籍。4シーズンでプレイオフの28試合に出場し(先発21試合)、2024年にセルティックスでNBA優勝を経験している。

坂東実藍 Miran Bando

フリーランスライター。NBAや欧州サッカーを中心に担当。執筆業は約20年の40代。マジック・ジョンソンのような華麗さを夢見るが、現実は地味キャラ。ならば目指すはサネッティのような継続性か。日々、子どもたちの世話に追われながらバスケとサッカーを追い続け、地道に各種媒体へ寄稿。