本サイトに掲載されているリンクから商品の購入やサービスの契約をされた場合、本サイトが収益を得ることがあります。

大谷翔平がスポンサー契約でどれだけの額を手にしているか 代理人のバレロ氏が明かす

コントリビューター
石山修二 Shuji Ishiyama
コントリビューター
Aaliyan Mohammed
大谷翔平がスポンサー契約でどれだけの額を手にしているか 代理人のバレロ氏が明かす image

ロサンゼルス・ドジャースは2024年シーズンを前に大谷翔平と歴史的な契約を結んだ。しかし、チームとの大型契約はスポンサー契約と比較すると大谷にそれほどの収入をもたらしていない。

大谷の7億ドル(1ドル145円換算で約1,015億円、以下同)の契約のうち6億8,000万ドル(約986億円)は10年契約の終了後に支払いが延期されており、ドジャースは2034年から10年間にわたって年6,800万ドル(約98億6,000万円)を支払うことになっている。現在、大谷がチームから受け取っている年200万ドル(約2億9,000万円)に対し、スポンサー契約でどれだけの額を手にしているか、彼の代理人であるネズ・バレロ氏が明かした。

▶大谷翔平ドジャースグッズをAmazonでチェック!

大手通信社のAP通信によると、大谷がリーグ・トップのスポンサー契約による収入を手にしており、その額は2025年に6500万ドル(約94億2,5000万円)から1億ドル(約145億円)に増加したという。

「はい、確かに。実際の額です」とバレロ氏はAP通信に語った。

「(その額は)勢いを増し続けています」

大谷が契約額の大半を後払いにしたことで、ドジャースは新たな選手を獲得し続けることが可能となっている。大谷獲得後、チームは山本由伸、ブレイク・スネル、タナー・スコット、テオスカー・ヘルナンデスといった選手たちと契約を結んだ。その一方で、大谷はスポンサー契約を真剣に捉え、フィールド上のパフォーマンスだけでなく財政面でも順調に展開している。

「バレロ氏によると、大谷は製品の使用感や信頼感、その背後にいる人々を基に慎重に審査・選定した上で20を超えるブランドと契約している」とAP通信は報じた。

「彼にとっての最優先事項は、フィールドでのパフォーマンスとそれに伴うトレーニングです。それらを非常に、非常に真剣に受け止めていて、それ以外のことは家族を除けばすべて二の次になリます」とバレロ氏は語る。

「私たちは、彼を過剰に露出させたり、負担の大きい状況に置かないよう注意しなければなりません」

大きな話題をふりまいた大谷の後払い契約から2年、その成果は大谷にとってもドジャースにとってもここまでプラスに働いているようだ。

▶土曜の朝はApple TV+でMLB中継! まずは7日間無料トライアル

原文:Dodgers Shohei Ohtani's endorsement earnings confirmed by agent
翻訳・編集:石山修二(スポーティングニュース日本版編集部)


MLB関連記事