メジャーリーグ(MLB)とメジャーリーグベースボール選手会(MLBPA)の包括的労使協定(CBA)はまだ1年以上も有効期間が残っているが、両者の対立は明らかだ。
先週末、コミッショナーのロブ・マンフレッド氏が、選手たちと共通点を見出そうとしてフィリーズのクラブハウスを訪問した際に明らかになった。その場でマンフレッド氏とフィリーズの選手たちとの間で激しい議論が交わされ、ブライス・ハーパーがマンフレッド氏に対し「クラブハウスから出て行け」と言い放ったと米ケーブル局『ESPN』のジェフ・パッサン氏が報じた。
マンフレッド氏とフィリーズの選手たちは信頼関係を深めるどころか、新たな労働争議の火種を植え付けた可能性が高い。ここではその経緯を整理する。
ハーパーとマンフレッド氏の間で何が起こった?
2021〜2022年のロックアウト以降毎年、ロブ・マンフレッド氏はMLB30チームすべてを訪問し、選手たちとの関係を改善しようとしている。通常、これらのミーティングは非公開とされているが、今回のフィリーズ訪問は異例なほど白熱し、ハンナ・キーサー氏とザック・クライザー氏がその様子を報じた。
フィリーズの選手たちがマンフレッド氏に対して不満を表明した理由は、次回のCBA交渉でリーグがサラリーキャップを導入する可能性についてだったと考えられている。この1時間に及ぶミーティングの中で、マンフレッド氏が行ったリーグの経済状況に関する議論に対してハーパーは不満を表明し、バットを握ったまま席から立ち上がるとマンフレッド氏に対して直接、リーグがサラリーキャップを導入するのであれば『選手たちは162試合を失うことも恐れない』と語ったと『ESPN』は報じている。
パッサン氏によれば、「その話をするなら、このクラブハウスから出て行け」とハーパーがFワードを交えながら言うと、マンフレッド氏もFワード込みで同様に「ここから出て行くつもりはない」とハーパーに言い返したと言う。
そして、外野手のニック・カステラノスが両者の間に入って仲介役をしたことで、質問が続き、会議は継続されたとパッサン氏は報じている。
「かなり激しい、間違いなく熱のこもったやり取りだった」とカステラノスは『ESPN』に語った。
「2人とも、コミッショナーがブライスに反論し、ブライスがコミッショナーに反論すした。それがハープだ。彼は15歳からずっとこうしてきた。いつものことで、驚きはない」
MLBはサラリーキャップを導入するのか
今後予定されるCBA交渉の最大の話題は、MLBがサラリーキャップに同意するよう提案していることだ。ドジャースやメッツ、ヤンキースがリーグの他のチームよりも一貫して多額の支出を行っていることから、複数のオーナーはキャップ導入に前向きな姿勢を示している。
マンフレッド氏は今年に入ってから選手たちとのミーティングの中でサラリーキャップについてより積極的に発言するようになったと報じられている。だが、依然として反対の立場を堅持している選手が多いのが現状だ。
「このサラリーキャップ導入の重要性について、ロブはかなり追い込まれた状況にあるようだ。なぜなら、今の包括的労使協定が切れる2年も前から『ロックアウト』という言葉を出してきているからだ」とカステラノスは『ESPN』に語った。
「軽々しく口にするようなことではない。結婚生活の中で自分が『離婚の可能性はある。おそらく起こるだろう』と言うのと同じこと。そんなことは口にしないものだ」
MLBPAはサラリーキャップに断固として反対しており、MLBをアメリカのプロスポーツで唯一サラリーキャップのないリーグとして維持しようとしている。
MLBPAのブルース・メイヤー氏は今月初め、『The Athletic』の取材で「彼らがその制度を望んでいるのは、より多くの報酬を支払いたいからではないことは選手たちは即座に理解している」と語った。
オーナーたちがサラリーキャップの導入を望んでいるとしても、選手たちの同意を取り付けるのは難しい戦いになるだろう。
関連記事:メジャーリーグベースボール選手会が主張するサラリーキャップに対するスタンスは他リーグとして比較して正当なのか
原文:Bryce Harper-Rob Manfred confrontation, explained: Why Phillies star told MLB commissioner to 'get the f—' out of clubhouse
翻訳・編集:石山修二(スポーティングニュース日本版編集部)
✍️この記事はいかがでしたか? 読後のご意見・ご感想をぜひお聞かせください
MLB関連記事
- カブスの殿堂入り選手ライン・サンドバーグ氏が65歳で死去
- エウヘニオ・スアレスからディラン・シースまで7月31日のトレードデッドラインに向けて移籍が噂される選手たち
- 【2025年7月版】MLB移籍情報一覧|主なトレード・契約まとめ
- イチローが殿堂入りスピーチで数々のジョークを英語で披露
- Apple TV+で毎週MLB中継 大谷翔平の試合配信も予定される『フライデーナイトベースボール』とは?