本サイトに掲載されているリンクから商品の購入やサービスの契約をされた場合、本サイトが収益を得ることがあります。

【3月13日】寺地拳四朗vsユーリ阿久井政悟を本誌ベテランUK記者が予想|最新オッズ、試合結果予想|WBA/WBC世界フライ級王座統一戦

コントリビューター
Dom Farrell
コントリビューター
石山修二 Shuji Ishiyama
【3月13日】寺地拳四朗vsユーリ阿久井政悟を本誌ベテランUK記者が予想|最新オッズ、試合結果予想|WBA/WBC世界フライ級王座統一戦 image

JIJI Press

[AD] 完全無料でアマギフ500円分をGET! 今週のスポーツ結果予想クイズのテーマは?

3月13日(木)、東京・両国国技館で行われる世界フライ級タイトル統一戦、寺地拳四朗ユーリ亜久井政悟の一戦の行方を日本はもとより世界中のボクシング界は注視している。スポーティングニュースUK編集部のドム・ファレルがフライ級頂上決戦を予想する。当日の試合の模様は『U-NEXT』で独占ライブ配信される。

関連記事:【ライブ速報】寺地vsユーリ阿久井、京口vsオラスクアガ 、岩田vsサンティアゴ 最新オッズ|3.13 U-NEXTボクシング2(外部配信)

寺地は昨年10月、クリストファー・ロサレスを破って空位だったWBCベルトを獲得し、2階級制覇を達成した。

『アメージングボーイ』寺地は、2017年5月からライトフライ級のトップに君臨し、8度の防衛を果たしていた。2021年9月に矢吹正道にTKO負けを喫して一度王座陥落したが、翌年2022年3月のダイレクトリマッチで3ラウンドKO勝利を飾って再び王座を取り戻した。

2度目の王座時代には4度の防衛を果たしたが、2024年1月にカルロス・カニサレス(ベネズエラ)戦を判定で辛勝すると、ライトフライ級での4団体統一にこだわるよりも、この階級で戦うことの負担(減量苦)を確信した寺地はフライ級へと転向。その一戦目でロサレスにTKO勝利を収め、現在のライト級のベルトを手にした。

一方の阿久井は昨年1月にアルテム・ダラキアン(ウクライナ)を破って獲得したWBAフライ級のタイトルをここまで2度防衛している。プロキャリアの大半をフライ級で戦ってきたため、この階級での実績は寺地よりも上だ。

阿久井は2019年10月に日本フライ級タイトルを獲得し、そのタイトルを3度防衛している。この時、2度目の防衛戦でTKOで下した桑原拓とは昨年5月、WBA世界フライ級のベルトを賭けて再戦しており、大差の判定で桑原にユナニマス・デシジョンの勝利を収めている。

📢【告知】3/13当日、寺地拳四朗vsユーリ阿久井、オラスクアガvs京口紘人、岩田翔吉vsサンティアゴをリアルタイムで速報します!

寺地拳四朗vsユーリ阿久井政悟の参考オッズ

米大手ブックメーカー『BetMGM』によれば、寺地勝利のオッズは『-450』、一方の阿久井勝利のオッズは『+400』で寺地優勢となっている。なお、引き分けのオッズは『+1400』。

そのほかの大手ブックメーカーのオッズは以下の通りで、いずれも寺地優勢を予想している。

  • FanDuel
    寺地の勝利:-550
    阿久井の勝利:+350
  • DraftKings
    寺地の勝利:-425
    阿久井の勝利:+320
  • Caesars
    寺地の勝利:-500
    阿久井の勝利:+325
Kenshiro Teraji attacking Cristofer Rosales

JIJI Press

寺地拳四朗vsユーリ阿久井政悟の予想と分析

阿久井にはリーチの差で2インチ(約5cm)、寺地よりもアドバンテージがあり、可能な限りこの距離を保とうとするだろう。しかし、そのほかの2つの点で試合は寺地に有利に傾く。

まず、寺地には元世界チャンピオンのロサレスとヘッキー・ブドラー(南アフリカ)を倒した試合で証明したように、テクニシャンながら顕著な「ノックアウト力」を誇る(24勝中15KO/KO率62.5%)。これらの試合を通じ、寺地は日本でもトップクラスのスター選手としての力、さらにはこの10年近くボクシング界のトップに君臨し続けてきた実力を証明している。

つまり2つ目は「経験」である。今回の一戦はチャンピオン同士による世界タイトル統一戦であるが、阿久井にはまだこのレベルでの実績がない。また、世界タイトル獲得後の試合を含め、ここ5試合はすべて判定での勝利となっており、阿久井が最後にKO決着で勝利を収めたのは2021年、日本王者時代の桑原拓戦まで遡る。

素晴らしいキャリアを築いてきた寺地が年齢的な衰えを見せない限り、試合が進むにつれ、寺地が徐々に距離を詰め、ボディブローを決めながら、阿久井を追い詰めていくことになるだろう。そして終盤、第9ラウンド以降には決着がつくものと予想される。

スポーティングニュース(ドム・ファレル)の予想:第9ラウンド、寺地拳四朗のTKO勝利(オッズ『+1100』


原文:Kenshiro Teraji vs. Seigo Yuri Akui prediction, odds: Expert pick for 2025 flyweight boxing unification fight
翻訳・編集:石山修二(スポーティングニュース日本版編集部)