ボクシングのミニマム(ミニフライ/ストロー)級世界主要4団体(WBA・WBC・IBF・WBO)および名門誌『The Ring』のランキング(王者+トップ10)を一覧で紹介する。
105ポンド(47.62kg)以下の同階級では、同階級では、重岡優大や高田勇仁が各団体でランキング入りしている。ミニマム級はWBAでの名称となり、WBC・The Ringはストロー級、IBF・WBOはミニフライ級の名称となる。
関連記事:注目のボクシング日本人ファイター次戦リスト|井上尚弥、中谷潤人、那須川天心、寺地拳四朗らの次戦はいつ、誰と?
\31日間無料トライアル実施中/
🥊WBA(2025年8月1日付)
- スーパー王者:オスカー・コラーゾ(プエルトリコ)
- レギュラー王者:ー
- 休養王者:ー
- 1位:高田勇仁(ライオンズ/日本)
- 2位:松本流星(帝拳/日本)
- 3位:ウィルフレド・メンデス(プエルトリコ)
- 4位:石井武志(大橋/日本)
- 5位:タマヌーン・ニヨムトロン(タイ)
- 6位:ヴィクトリオ・サルダール(フィリピン)
- 7位:北野武郎(大橋/日本)
- 8位:ジョエル・アグスティン・コントレラス(アルゼンチン)
- 9位:ハサンボイ・ドゥスマトフ(ウズベキスタン)
- 10位:重岡優大(ワタナベ/日本)
参照:WBA世界ランキング
🥊WBC(2025年7月11日付)
- 王者:メルヴィン・エルサレム(フィリピン)
- 暫定王者:ー
- 1位:タマヌーン・ニヨムトロン(タイ)
- 2位:シヤコルワ・クセ(南アフリカ)
- 3位:ジョイ・カノイ(フィリピン)
- 4位:松本流星(帝拳/日本)
- 5位:高田勇仁(ライオンズ/日本)
- 6位:アレックス・ウィンウッド(オーストラリア)
- 7位:シュ・テンシン(中国)
- 8位:ビーヴン・シバンダ(ジンバブエ)
- 9位:ルイス・カスティージョ(メキシコ)
- 10位:石井武志(大橋/日本)
参照:WBC世界ランキング
🥊IBF(2025年7月7日付)
- 王者:ペドロ・タドゥラン(フィリピン)
- 暫定王者:ー
- 1位:ー
- 2位:ー
- 3位:クリスチャン・バルナン(フィリピン)
- 4位:イアン・アブネ(フィリピン)
- 5位:松本流星(帝拳/日本)
- 6位:高田勇仁(ライオンズ/日本)
- 7位:小林豪己(真正/日本)
- 8位:石井武志(大橋/日本)
- 9位:タンマヌーン・ニヨムトロン/別名ノックアウト・CPフレッシュマート(タイ)
- 10位:シュ・テンシン(中国)
参照:IBF世界ランキング
🥊WBO(2025年7月22日付)
- 王者:オスカー・コラーゾ(プエルトリコ)
- 暫定王者:ー
- 1位:ロナルド・チャコン(ベネズエラ)
- 2位:ヴィクトリオ・サルダール(フィリピン)
- 3位:ウィルフレド・メンデス(プエルトリコ)
- 4位:高田勇仁(ライオンズ/日本)
- 5位:タンマヌーン・ニヨムトロン/別名ノックアウト・CPフレッシュマート(タイ)
- 6位:ジョイ・カノイ(フィリピン)
- 7位:谷口将隆(ワタナベ/日本)
- 8位:シュ・テンシン(中国)
- 9位:シヤコルワ・クセ(南アフリカ)
- 10位:松本流星(帝拳/日本)
参照:WBO世界ランキング
🥊The Ring(2025年7月26日付)
- 王者:オスカー・コラーゾ(プエルトリコ)
- 1位:メルヴィン・エルサレム(フィリピン)
- 2位:ペドロ・タドゥラン(フィリピン)
- 3位:タンマヌーン・ニヨムトロン/別名ノックアウト・CPフレッシュマート(タイ)
- 4位:重岡優大(ワタナベ/日本)
- 5位:シヤコルワ・クセ(南アフリカ)
- 6位:シュ・テンシン(中国)
- 7位:高田勇仁(ライオンズ/日本)
- 8位:松本流星(帝拳/日本)
- 9位:ジョイ・カノイ(フィリピン)
- 10位:ビック・サルダール(フィリピン)