男子バスケットボール日本代表候補にゴンザガ大学の八村塁、元NBAのニック・ファジーカスらが選出

男子バスケットボール日本代表候補にゴンザガ大学の八村塁、元NBAのニック・ファジーカスらが選出 image

▶バスケ日本代表観るならDAZNで。1ヶ月間無料トライアルを今すぐ始めよう

6月11日、日本バスケットボール協会がFIBAバスケットボール ワールドカップ アジア地区1次予選 Window3に向けた男子日本代表候補24名を発表した。

NCAA(アメリカ大学体育協会)のゴンザガ大学に所属する八村塁をはじめ、先日日本に帰化した元NBA選手のニック・ファジーカス(川崎ブレイブサンダース)、2017-18シーズン BリーグMVPの比江島慎(シーホース三河)、同新人王の馬場雄大(アルバルク東京)、同ファイナルMVPの田中大貴(アルバルク東京)など、豪華なメンバーが名を連ねた。ヘッドコーチは引き続きフリオ・ラマスHCが務める。

選出されたメンバーは以下の通り。

FIBAバスケットボールワールドカップ2019 アジア地区1次予選 Window3 男子日本代表候補
氏名身長体重生年月日年齢所属出身校
C太田敦也2061121984/06/0434三遠ネオフェニックス日本大学
PF竹内譲次207981985/01/2933アルバルク東京東海大学
Cニック・ファジーカス2101111985/06/1732川崎ブレイブサンダースネバダ大学
SG古川孝敏190921987/10/2030琉球ゴールデンキングス東海大学
PG橋本竜馬178811988/05/1130シーホース三河青山学院大学
PG篠山竜青178781988/07/2029川崎ブレイブサンダース日本大学
SG辻直人185821989/09/0828川崎ブレイブサンダース青山学院大学
PG比江島慎190881990/08/1127シーホース三河青山学院大学
SF熊谷尚也195901990/11/1627大阪エヴェッサ日本体育大学
PG宇都直輝190771991/06/1126富山グラウジーズ専修大学
PF永吉佑也1981151991/07/1426京都ハンナリーズ青山学院大学
SG田中大貴192931991/09/0326アルバルク東京東海大学
SG西川貴之196881992/01/0426シーホース三河明治大学
SF張本天傑1971021992/01/0826名古屋ダイヤモンドドルフィンズ青山学院大学
PG富樫勇樹167651993/07/3024千葉ジェッツモントロス・クリスチャン高校
PGベンドラメ礼生183801993/11/1424サンロッカーズ渋谷東海大学
SF渡邊雄太203891994/10/1323-ジョージ・ワシントン大学
SF馬場雄大198901995/11/0722アルバルク東京筑波大学
PF玉木祥護195971996/08/3021筑波大学札幌市立旭丘高校
C平岩玄1991031997/12/0520東海大学土浦日本大学高校
Cシェーファー アヴィ幸樹2051071998/01/2820ジョージア工科大学ブリュースターアカデミー
SF八村塁2031021998/02/0820ゴンザガ大学明成高校
PGテーブス海188831998/09/1719ノースカロライナ大学ウィルミントン校ノースフィールドマウントハーモン高校
SF田中力187782002/05/0416IMGアカデミー横須賀市立坂本中学校

男子日本代表は、6月15日と17日に男子韓国代表と国際強化試合を行ない、同29日と7月2日にW杯アジア地区1次予選最後の2試合に挑む。

●国際強化試合

東京大会
vs 韓国
日時: 6月15日(金)19:30~
会場:大田区総合体育館

宮城大会
vs 韓国
日時: 6月17日(日)13:30~
会場:ゼビオアリーナ仙台

●FIBAバスケットボールワールドカップ2019 アジア地区予選1次予選 Window3

vs オーストラリア
日時: 6月29日(金)19:40~
会場:千葉ポートアリーナ

vs チャイニーズ・タイペイ
日時: 7月2日(月)19:00~
会場:Taipei Heping Basketball Gymnasium

▶バスケ日本代表観るならDAZNで。1ヶ月間無料トライアルを今すぐ始めよう

【DAZN関連記事】
【必読】DAZN(ダゾーン)の"トリセツ" 最新・2018年版!
ネットでプロ野球中継を視聴する方法を紹介
DAZNでのプロ野球の放送予定や試合スケジュール
DAZNでF1放送を視聴する方法は?
【最新・2018年版】F1の放送予定・レース日程まとめ
ネットでMLB中継を視聴する方法を紹介
MLBの試合日程・放送予定|テレビでの視聴も可能?/2018シーズン